横浜で住む、暮らす、楽しむ 横浜に住む暮らすの情報

金沢区公会堂「称名寺薪能」に野村萬斎さんが出演します!

金沢区役所

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分33秒です。

金沢区公会堂「称名寺薪能」に野村萬斎さんが出演します!

横浜市 金沢区地域振興課さんから
「第24回「称名寺薪能 金澤能」前売券を販売します!」 のお知らせです。

金沢区春の風物詩「称名寺薪能(しょうみょうじたきぎのう)」
今年は、舞台を金沢公会堂に移し、能「土蜘(つちぐも)」、狂言「口真似(くちまね)」が披露されます。
5月3日(祝日・月曜日)の公演に先立ち、金沢区役所1階エントランスホールにて前売券販売を2日間限定で実施します。

第24回「称名寺薪能 金澤能」前売券を販売します! 横浜市

イベント詳細

【イベント名】
「第24回 称名寺薪能 金澤能」

【日時】
2021年5月3日(月・祝)
開演:14:00[開場]13:00 / 18:00[開場]17:00(2時間程度)
(※公演はすべて同じ内容となります)

【会場】
金沢公会堂(金沢区泥亀 2-9-1)

【出演者】
能:櫻間 右陣(シテ方金春流/重要無形文化財総合指定保持者)
狂言:野村 萬斎(狂言方和泉流/重要無形文化財総合指定保持者)

【演目内容】

  • 能「土蜘(つちぐも)」… 土蜘の精魂と源頼光や武者が対峙する劇的な展開の能
  • 狂言「口真似(くちまね)」… 太郎冠者の勘違いによって起こるトラブルが面白おかしく描かれる狂言

【主催】
「称名寺薪能」実行委員会

【共催】
金沢区役所

前売券情報

【販売期間】
2021年3月27日(土)~ 28日(日)9:00 ~ 16:00(売り切れ次第終了)
(※27日(土)に売り切れた場合、28日(日)の販売分はありません)

【販売場所】
金沢区役所1階エントランスホール(横浜市金沢区泥亀 2-9-1)
(※前売券は、3月27日(土)10:00~ チケットぴあでも販売します)

【券種】
S席:7,000円/A席:6,500円
(※区役所販売分は各席500円割引/全席指定/1人6枚まで購入可能)

【その他】

  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、公演を2回(昼・夜)で実施します
  • 観覧席の間隔を一席ずつ空けるなど、感染症対策は徹底した上での開催です

リリース・報道のご紹介・引用について

横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。

【大募集】横浜の周辺情報 ここが知りたい!

横浜・相鉄沿線・周辺のここが知りたい!

関連コンテンツ
Writer
住まいや暮らしに関して、皆さんの代わりに疑問や課題を解決してみます! 街歩き大好き、横浜大好き、相鉄沿線大好き!