2022年8月8日
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分30秒です。
目次
横浜市 神奈川区地域振興課さんから
「令和3年度神奈川区民まつりについて」のお知らせです。
区民の皆さんが笑顔になり、地域の繋がりを確かめ、神奈川区愛を感じられる機会を作りたいとの願いを込めて、オンラインにて開催する区民まつりの特設ホームページを本日、開設しました。12月19日(日曜日)の区民まつりフィナーレは、ライブ動画を配信します。また、動画や昔の写真、ぬり絵、メッセージを10月29日(金曜日)まで募集しています。
令和3年度神奈川区民まつりについて 横浜市
「~動画でワッショイ!コロナに負けるな 笑顔をつなげよう~」
8月10日(火) | 特設ホームページ開設/募集企画(動画/動画以外)などに関する情報の掲載 |
適時 | 特設ホームページにて応募作品(動画、動画以外)、大抽選会、表彰 賞品の紹介 |
10月29日(金) | 募集企画の締切り |
12月19日(日) | 区民まつりフィナーレの開催(※ライブ配信[2時間程度]) |
(1)募集動画(※テーマは3つ[各テーマ表彰あり])
「おいでよ♪かながわ」 | 区の自然/おすすめスポット/グルメなどの紹介動画 |
「キラキラ★かながわ」 | 区内で活動する団体や企業などの魅力発信動画 |
「やるね!かながわ」 | みんなに見てほしい個人の特技/技能動画 |
(2)動画以外の募集企画
かながわぬり絵大会(※表彰あり) | 区のマスコット「かめ太郎」のぬり絵を募集 |
かながわ今昔写真館 | 昔の区の写真を募集し、 昔と現在の写真を特設ホームページにて紹介 |
かながわ未来への願い | 未来の「こんな神奈川区であってほしい」をテーマにメッセージを募集 12月19日(日)のライブ配信にてメッセージを紹介 |
医療従事者の方たちへのありがとう | 医療従事者への感謝のメッセージを募集 12月19日(日)のライブ配信にてメッセージを紹介 |
(3)応募できる方
神奈川区を愛する方
(4)応募方法
特設ホームページに記載(※募集要項をご覧ください)
恒例の大抽選会/優秀な応募作品への表彰などをライブ配信します。
詳細は決定次第、 特設ホームページ にて発表します。
(※「募集動画/かながわぬり絵大会」の優秀作品への表彰賞品として、おうち時間を充実させるグッズの授与)
主催:神奈川区民まつり実行委員会
協力:神奈川区役所
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
横浜で暮らそうにてリリースをご希望される方はこのフォームよりご連絡ください。