この記事を読むのに必要な時間は約 4 分10秒です。
目次
横浜市 交通局自動車本部営業課さんから「~市営バスとウォーキングでお得に健康に~横浜の新旧を巡る「みなとぶらりスタンプイベント」開催!」のお知らせです。
令和3年10月14日から令和4年3月31日まで、よこはまウォーキングポイントのアプリを利用し、市営バスとウォーキングで横浜の新旧観光スポットを巡るスタンプイベントを開催します。
ウォーキングは1人や少人数でも気軽に取り組める運動のため、コロナ禍の健康づくりに適しています。こまめな手洗いやマスクの着用など、感染防止対策に取組みながら、ウォーキングで運動不足を解消して、心も身体もリフレッシュしませんか?
~市営バスとウォーキングでお得に健康に~横浜の新旧を巡る「みなとぶらりスタンプイベント」開催! 横浜市
よこはまウォーキングポイントのアプリをダウンロードし、下記の5つのチェックポイントにチェックイン!
(順不同OK、1日で回らなくてOK)
アプリをダウンロードしている方ならどなたでも参加いただけます。
【チェックポイント】☆三溪園 ☆横浜ハンマーヘッド ☆女神橋 ☆臨港パーク ☆横浜駅東口定期券発売所
桜木町駅スタート→【市営バス「8」・「148」系統または「ぶらり三溪園BUS(土休日のみ運行)」】
→三溪園(CP①)→【市営バス「8」・「148」系統または「ぶらり三溪園BUS(土休日のみ運行)」】
→中華街入口→【ウォーキング】→山下公園前→【 市営バス 「あかいくつ」またはウォーキング】
→赤レンガ倉庫前→【ウォーキング】→横浜ハンマーヘッド(CP②)
→【ウォーキング】→女神橋(CP③)→【ウォーキング】
→臨港パーク(CP④)→【 市営バス 「ベイサイドブルー」】→横浜駅改札口前
→【ウォーキング】→横浜駅東口定期券発売所(CP⑤)ゴール!!!
こちらのコースをまわるなら、横浜ベイエリアの市営地下鉄・市営バスに1日乗り放題の「みなとぶらりチケット(大人 500 円・小児 250 円)」がおすすめ。
みなとぶらりチケット詳細や特典サービスはこちらよりご確認ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/bus/unchin/minatoburari.html
みなとぶらりスタンプイベントの画面(スタンプ全部押してなくても OK)とみなとぶらりチケット(※)を横浜駅東口定期券発売所(横浜そごう1階)でご提示いただいた方に交通局オリジナルグッズをプレゼントします!
※ご利用日が、イベント期間中であれば、当日有効でないチケットでも可。
※紙・デジタルどちらのチケットも可。
【記者発表】(交通局・10月11 日10時)「横浜の新旧を巡る「みなとぶらりスタンプイベント」開催」(PDF:1,412KB)
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
横浜で暮らそうにてリリースをご希望される方はこのフォームよりご連絡ください