この記事を読むのに必要な時間は約 3 分55秒です。
目次
横浜市 瀬谷区区政推進課さんから「旧上瀬谷通信施設のはらっぱで、春の一般開放を行います~思い出づくりイベントも開催!~」のお知らせです。
5年後に国際園芸博覧会の開催が予定されている旧上瀬谷通信施設において、海軍道路の桜の開花時期にあわせ、はらっぱの春の一般開放を行います。
旧上瀬谷通信施設のはらっぱで、春の一般開放を行います~思い出づくりイベントも開催!~ 横浜市
※開放期間:令和4年3月18日(金曜日)~4月3日(日曜日)
開放最終日には、はらっぱでの思い出となるようなイベントも開催予定。土日祝日はシャトルバスも運行します。
旧上瀬谷通信施設のはらっぱを開放し、ハンモックとアウトドアチェアの無料貸出を行います。持ち込んだテントを張って、アウトドア気分を気軽に味わうこともできます。
また、秋の一般開放時に瀬谷西高等学校2年生の皆さんと上瀬谷小学校1年生の皆さんが種を蒔いた花畑が見頃となる予定です。色々な草花が、来場される方をお迎えします。
3月18 日(金)から4月3日(日)まで
午前9時から午後5時まで
旧上瀬谷通信施設のはらっぱ(横浜市瀬谷区瀬谷町)
※開放時間以外は、立ち入りできません。
※一般用駐車場はありません。(駐輪場はあります)
※仮設トイレを設置します。
秋の開放でも多くの方にご利用いただいた、瀬谷駅北口バス乗り場とはらっぱを結ぶシャトルバスを、土日祝日のみ、概ね 40 分間隔で運行します。はらっぱへの来場がより便利になります。
※マイクロバスでの運行です。新型コロナウイルス感染症対策のため、バスには定員を設けます。
開放に関する詳細やバスの時刻表などは、瀬谷区ホームページでご案内します。
一般開放最終日に、バルーンリリースと、花畑のお花の摘み取りイベントを開催します。
イベントに参加して、はらっぱでの素敵な思い出をつくりませんか?
摘み取った花は、お持ち帰りいただけます。
令和4年4月3日(日)午前 10 時30分受付開始※雨天中止
どなたでも
当日直接お越しください
100 人程度
①バルーンリリースでは、環境に配慮した風船を使用します。
②花の種類は、ヒナギク、ネモフィラ、リナリア、菜の花などです。
③持ち帰り用の袋などは、各自ご用意ください。
④イベントの様子を写真や動画で撮影し、横浜市や関連団体が各種広報で活用する場合があります。
【記者発表】旧上瀬谷通信施設のはらっぱで、春の一般開放を行います~思い出づくりイベントも開催!~」(PDF:722KB)
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
横浜で暮らそうにてリリースをご希望される方はこのフォームよりご連絡ください