この記事を読むのに必要な時間は約 4 分23秒です。
ここでは2019年12月28日-2020年1月3日までの記事をまとめてお伝えいたます。
同じ内容をメールマガジンでもお伝えしています。
目次
相鉄の鉄道運行情報も!年末の横浜おすすめカウントダウン・初詣
2019年11月、相鉄・JR 都心直通 が開業され、乗り換えなしで海老名駅から新宿駅まで行けるようになりました。
相相鉄 JR 直通 運転 について相鉄 JR 直通 運転 についてGoogleやTwitterで都度検索をしなくてもいいよう、都心直通がQ&A形式を使いお伝えしてまいります(2019年11月12日更新しました)相鉄 JR 直通 運転 のQ&A相鉄JR直通線はいつ開通ですか? 相鉄 とJRの…
横浜と都心がより近くなったことにより、横浜や相鉄沿線が再注目されています。都内にお勤めの方や埼玉方面にお住いの方も、年末年始のイベントは横浜エリアの人気スポットで楽しんでみてはいかがでしょうか。
ここでからは、相鉄・JR直通線情報と横浜のカウントダウン・初詣のおすすめイベント情報を紹介します。
相鉄の鉄道運行情報も!年末の横浜おすすめカウントダウン・初詣 – 横浜で暮らそう
新年を横浜で暮らすため
2020年新年 横浜ですごす方、暮らす方のための情報をいくつか集めてみました。
元旦からの情報としてお役に立てれば幸いです。
横浜で初詣の穴場は
お正月、皆さんは初詣に行きますか?
新年を迎え、最高の1年にしたい思いをこめて神社やお寺へ。
初詣の文化は後程書くとして、横浜で初詣と言えばいくつもの定番があります。
ここでは定番をご紹介しつつも地元の人に愛されている初詣の場、
横浜ってこんなすごい初詣があるの!という穴場まで
ご紹介してまいります。
あらためまして、2020年新年おめでとうございます。
皆さんの新年・お正月はいかがでしょうか?
2019年9月より始めた横浜で暮らそう。
無事新年を迎えることができたのも、今閲覧いただいているあなたのおかげです。
ありがとうございます。
2020年も三日目となりました、
ここであらためて年始(新年)のご挨拶を投稿させていいただきます。
横浜で暮らそう 年始のご挨拶 2020年 – 横浜で暮らそう
次週も宜しくお願いいたします!