この記事を読むのに必要な時間は約 3 分4秒です。
目次
横浜市 デジタル統括本部デジタル・デザイン室さんから
「【記者発表】デジタルによる創発・共創のマッチングプラットフォーム「YOKOHAMA Hack!」 キックオフイベント「Y-Hack! Gate」を開催します!」のお知らせです。
横浜市では、「横浜DX戦略(素案)」(令和4年6月3日公表)の重点方針6として掲げている「創発・共創とオープンイノベーションの仕組みづくり」として「YOKOHAMA Hack!」を立ち上げます。
【記者発表】デジタルによる創発・共創のマッチングプラットフォーム「YOKOHAMA Hack!」 キックオフイベント「Y-Hack! Gate」を開催します! 横浜市
この度、より多くの民間企業等の皆様と創発・共創の取組を進めていくため、「YOKOHAMA Hack!」の事業全体像やソリューション提案から実証実験までの流れ等をお伝えするとともに、第一弾のニーズテーマを発表するキックオフイベントとして「Y-Hack! Gate」を開催いたします。
横浜市のDX推進の加速に向け、「Y-Hack! Gate」へのより多くの民間企業等の皆様のご参加をお待ちしております。
(1)スピーチ:山中竹春 市長
「YOKOHAMA Hack!」への期待
(2)基調講演:南雲岳彦 氏
【テーマ】Well-Being 向上に向けた創発・共創の環境づくり
(3)横浜市の DX取組 プレゼンテーション
(4)創発・共創の実証事業の募集テーマ発表
募集テーマ(デジタル技術により解決したい行政課題)
(5)参加対象者
横浜市が抱える行政課題等を解決するために新しいサービスを生み出す
意欲やソリューションを持つ民間企業/大学/団体等の皆様
(6)開催日時
2022年7月4日(月)18:00 ~ 19:30
(7)会場
横浜市役所1階 市民協働推進センター スペースA/B(中区本町 6-50-10)
(6)定員数
[市役所会場]50名[オンライン会場]300名/参加無料
(※お申し込みは先着順のため、会場ごとで定員に達し次第終了)
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
横浜で暮らそうにてリリースをご希望される方はこのフォームよりご連絡ください。