この記事を読むのに必要な時間は約 3 分5秒です。
目次
横浜市 文化観光局文化振興課さんから
「日本を代表する指揮者でMMCJ創設音楽監督の大友直人氏が、横浜市立戸塚高校で特別指導を行います」のお知らせです。
例年横浜で開始する国際教育音楽セミナー「ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン(通称:MMCJ)」の創設音楽監督で世界的指揮者の大友直人氏が、地域貢献のため横浜市立戸塚高校に赴き、吹奏楽部の演奏指導を行います。
日本を代表する指揮者でMMCJ創設音楽監督の大友直人氏が、横浜市立戸塚高校で特別指導を行います 横浜市
令和4年7月7日(木) 15:30〜16:30
戸塚高校(横浜市戸塚区汲沢2丁目27-1)
主催:一般社団法人ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン
https://mmcj.org/
共催:横浜市
例年、MMCJの期間中に、海外から来日したMMCJ講師が市内の高校で唯一音楽コースを有している戸塚高校に来校し、吹奏楽部の生徒の皆さんに演奏指導を行っています。
今年度は、大友直人氏が生徒約100名に対し「エルザの大聖堂への行進/リヒャルト・ワーグナー(L.カイリエ編曲)」を直接指導します。普段オーケストラを指揮している大友氏だからこそ可能な、オーケストラのような演奏を吹奏楽で表現するヒントを伝えます。
指導風景の撮影のほか、講師の大友氏や受講した生徒への取材が可能です。
取材御希望の方は、7月5日(火) 17 時までに添付の取材申込書にてお申込みください。
※希望多数の場合は、当日入れ替え制にするなど、取材時間の調整を行う可能性があリます。
横浜市文化観光局文化振興課長 鬼木 和浩 Tel 045-671-3703
【記者発表】日本を代表する指揮者でMMCJ創設音楽監督の 大友直人氏が、横浜市立戸塚高校で特別指導を行います(PDF)
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
横浜で暮らそうにてリリースをご希望される方はこのフォームよりご連絡ください。