2023年1月18日
この記事を読むのに必要な時間は約 1 分37秒です。
横浜市 経済局中央卸売市場本場経営支援課さんから
「【記者発表】日本最大規模の小学校給食で未利用魚を活用」のお知らせです。
横浜市中央卸売市場魚食普及推進協議会、横浜市教育委員会、及びよこはま学校食育財団が連携し、魚食普及、SDGs、フードロス解消の観点から全横浜市立小学校等339校を対象に、「未利用魚」を活用した給食(基準献立)を実施し、子どもたちに魚食の大切さや、漁業の現状を学んでもらう機会を提供します。
【記者発表】日本最大規模の小学校給食で未利用魚を活用 横浜市
併せて、動画を活用した魚食の大切さや漁業の現状に関する学習を実施します。
【記者発表】日本最大規模の小学校給食で未利用魚を活用(PDF)
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。