この記事を読むのに必要な時間は約 2 分10秒です。
目次
横浜市 市民局スポーツ振興課さんから
「第62回1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭 8月20日日曜日横浜市開催決定‼」のお知らせです。
令和5年8月20日(日曜日)に、「第62回1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭※」が横浜市で開催されることが決定しました。横浜での開催に向けて、来場された方が楽しめる取組のほか、日常的に体を動かすきっかけづくりとして、誰もが気軽にできるラジオ体操の魅力を発信する取組等も準備してまいります。詳細については、後日お知らせします。
第62回1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭 8月20日日曜日横浜市開催決定‼ 横浜市
※1962年から国内で毎年1回実施されており、テレビ・ラジオの生放送を通じて、全国で1000万人におよぶ人々がラジオ体操を行う、国内最大級のラジオ体操イベントです。
【開催日時】
2023年8⽉20⽇(⽇)5:50[開会]
【放送予定】
NHK総合テレビ/NHKラジオ第1放送
【放送概要】
ラジオ体操第一/第⼆及びみんなの体操を開催地から全国に放送予定
NHK国際放送を通じ海外へも放送予定
【放送時間】
6:30 ~ 6:45[15分間]
【会場】
晴天時︓⾚レンガパーク/荒天時︓横浜武道館
【主催】
株式会社かんぽ⽣命保険/NHK/NPO法⼈全国ラジオ体操連盟
【共催】
横浜市[予定]
【後援】
⼀般財団法⼈簡易保険加⼊者協会/神奈川県スポーツ推進委員連合会/神奈川県
神奈川県教育委員会/横浜市スポーツ推進委員連絡協議会
公益財団法⼈横浜市スポーツ協会/横浜市教育委員会
【参加について】
参加費無料/事前申込制
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。