横浜で住む、暮らす、楽しむ 横浜に住む暮らすの情報

GREEN×EXPO2027に向けて「瀬谷オープンガーデン2023」を開催

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分49秒です。

GREEN×EXPO2027に向けて「瀬谷オープンガーデン2023」を開催

横浜市 瀬谷区区政推進課さんから
「「瀬谷オープンガーデン2023」開催!」のお知らせです。

2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)の開催地である瀬谷区において、区民の皆様が丹精込めて手入れをしたお庭や花壇を公開し、自由に巡って楽しんでいただく「オープンガーデン」を実施します。
今年は昨年より10会場多い区内57ヵ所のお庭にご参加いただきました。新しく開通する相鉄東急直通線を利用して瀬谷のお庭や花壇に遊びに来ませんか?

「瀬谷オープンガーデン2023」開催! 横浜市

「瀬谷オープンガーデン 2023」開催概要

【開催日程】
(1)お庭の中に入って楽しめる期間[案内所が設置される期間]
4月14日(金)~ 16日(日)10:00 ~ 15:00
5月19日(金)~ 21日(日)10:00 ~ 15:00

(2)敷地の外から見れる期間
4月7日(金)~ 5月28日(日)

【開催場所】
瀬谷区内 57会場(個人宅/施設/公園など)

【見学料】
無料

【主催/協力】
瀬谷区役所/横浜国際園芸博覧会瀬谷区推進協議会

【会場案内パンフレット】
各会場の情報や地図、イベント詳細を掲載したパンフレットを瀬谷区役所
区政推進課(3階37番窓口)や区内公共施設、オープンガーデン案内所(裏面参照)で配布

「瀬谷オープンガーデン 2023」関連企画

(1)瀬谷オープンガーデン Instagram 投稿キャンペーン
瀬谷オープンガーデン会場の写真または自慢のお庭写真をInstagramに投稿
【投稿期間】4月7日(金)~ 5月28日(日)

(2)瀬谷オープンガーデン×よこはまウォーキングポイント スタンプラリー
よこはまウォーキングポイントアプリを使用したスタンプラリーを実施
(※スタンプラリーコースは全3種類)
【期間】4月7日(金)~ 5月28日(日)

(3)「たねダンゴ®」から咲いたワイルドフラワーの摘み取りイベント
2022年に植えた「たねダンゴ」のワイルドフラワー無料花摘み体験
(※摘み取りが出来るエリア設定あり)
【会場】瀬谷本郷公園 野球場外野フェンス周辺(瀬谷区本郷 1-70-2)
【開催期間】5月4日(木・祝)~ 5月6日(土)
【持ち物】摘み取り用ハサミ

リリース・報道のご紹介・引用について

横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。

【大募集】横浜の周辺情報 ここが知りたい!

横浜・相鉄沿線・周辺のここが知りたい!

関連コンテンツ
Writer
住まいや暮らしに関して、皆さんの代わりに疑問や課題を解決してみます! 街歩き大好き、横浜大好き、相鉄沿線大好き!