横浜で住む、暮らす、楽しむ 横浜に住む暮らすの情報

映画「TOKYO MER~走る緊急救命室~」と横浜市がタイアップします

JR横浜タワー

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分30秒です。

映画「TOKYO MER~走る緊急救命室~」と横浜市がタイアップします

横浜市 政策局広報戦略・プロモーション課さんから
「【記者発表】劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』と横浜市がタイアップ! “みなとみらいミッション~劇場版の舞台へ出動せよ!~”」のお知らせです。

横浜・みなとみらいが舞台となる劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』(4月28日公開)は、横浜フィルムコミッションによる撮影支援のほか、横浜市消防局の全面協力のもと撮影が行われました。この度、映画の公開を記念し、タイアップキャンペーン「みなとみらいミッション」を展開するにあたり、ロケ地マップの配布や特別デザインのみなとぶらりチケットの販売などを行います。映画による横浜市の映像露出及びタイアップ事業実施により、横浜のプロモーションと集客を図ります。

【記者発表】劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』と横浜市がタイアップ! “みなとみらいミッション~劇場版の舞台へ出動せよ!~” 横浜市

イベント概要

【タイアップ名称】
「みなとみらいミッション~劇場版の舞台へ出動せよ!~」

【実施期間】
2023年4月28日(金)~ 5月31日(水)
(※タイアップ内容によって期間が異なります)

タイアップ内容

(1)ロケ地マップ

みなとみらいで撮影した場所を中心にロケ地マップを制作/配布

【配布場所】
観光案内所(横浜駅/桜木町駅/新横浜駅)/区役所/公会堂/図書館
みなとみらい地区内の商業施設 など

【配布期間】
2023年4月28日(金)~[※なくなり次第終了]

(2)特別デザインのみなとぶらりチケット販売

「あかいくつ」や「ベイサイドブルー」を含むベイエリアの横浜市営バス・地下鉄が 1 日乗り放題
地域限定1日乗車券みなとぶらりチケットにノベルティ付きの期間限定デザインが登場
他にも、約80店舗の施設で割引など特典優待

【販売期間】
2023年4月24日(月)~ 5月31日(水)

【有効期間】
2023年6月30 日(金)まで[乗車日当日に限り有効]

【販売価格】
大人:500円/小児:250 円[※なくなり次第終了]

【販売場所】

  • 桜木町駅観光案内所
  • 横浜駅東口定期券発売所
  • 横浜駅西口お客様サービスセンター
  • 横浜駅/高島町駅/桜木町駅/関内駅/伊勢佐木長者町駅 など

(3)大観覧車「コスモクロック21」特別イルミネーション&ライトアップ

映画の公開を記念してMERカラーをイメージした特別イルミネーションを実施
周辺施設でもMERのベースカラーである青色のライトアップを同時実施

(4)スペシャルメッセージの公開

横浜市役所アトリウム大型ビジョンで鈴木亮平さんからのコメントと予告映像を放映

(5)みなとみらい地区での関連イベント

撮影の舞台となったみなとみらいエリアの商業施設でさまざまなイベントや展示を開催

リリース・報道のご紹介・引用について

横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。

【大募集】横浜の周辺情報 ここが知りたい!

横浜・相鉄沿線・周辺のここが知りたい!

関連コンテンツ
Writer
住まいや暮らしに関して、皆さんの代わりに疑問や課題を解決してみます! 街歩き大好き、横浜大好き!