2023年6月6日
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分15秒です。
横浜市 南区区政推進課さんから
「南区環境講演会「夏休みに親子で考える身近な環境問題」を開催します!」のお知らせです。
おうちの省エネ度がスマホで気軽にわかる「うちエコ診断」や、窓断熱のDIYなど親子で簡単に取り組める省エネ術を紹介します。参加者にはLED電球をプレゼント!身近なところから環境問題に取り組んでみませんか?
南区環境講演会「夏休みに親子で考える身近な環境問題」を開催します! 横浜市
目次
①「おうちの断熱やらなきゃ損!手軽にできる断熱」
講師:DIYアドバイザー 石井 麻紀子(いしい まきこ)氏
②スマホで参加できる「うちエコ診断」、3Rとプラスチック問題など
講師:生活協同組合パルシステム神奈川
※区内小学校の環境問題についての取組事例を、会場内でパネル展示する予定です。
令和5年8月6日(日)14時00分~15時30分(開場:13時30分)
南公会堂(横浜市南区浦舟町2-33)
南区在住の小学生と保護者、300人(抽選)
無料
申込フォームによる事前申込制
※申込期間は、令和5年6月1日(木)~6月30日(金)まで
>>>申込フォーム
横浜市南区役所
横浜市南区区政推進課長 髙村 倫未 Tel 045- 341-1231
南区環境講演会「夏休みに親子で考える身近な環境問題」を開催します!(PDF)
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。