この記事を読むのに必要な時間は約 4 分23秒です。
横浜市 総務局管理課さんから
「~踊って!遊んで!市役所で夏の思い出作り~ わくわく!こども夏まつりを開催します!」のお知らせです。
8⽉11 ⽇(⾦曜日・祝日)から13 ⽇(⽇曜日)の3⽇間、横浜市役所で、「わくわく︕こども夏まつり」を開催します。
~踊って!遊んで!市役所で夏の思い出作り~ わくわく!こども夏まつりを開催します! 横浜市
アトリウムには「やぐら」が出現︕盆踊りで体を動かしてみたり、和太⿎を叩いてみたり、縁⽇でスーパーボールすくいや輪投げなどで遊んだり、横浜市役所が、夏祭りならではの体験を楽しむことができる空間に⼤変⾝︕
お⼦様とご⼀緒に、夏の思い出づくりにぜひお越しください。
目次
イベント名 | わくわく︕こども夏まつり 〜踊って︕遊んで︕市役所で夏の思い出作り〜 |
⽇程 | 令和5年8⽉11⽇(⾦・祝)〜8⽉13⽇(⽇) 午前10時〜午後4時 |
開催場所 | 横浜市庁舎1階アトリウム・展⽰スペースA 他 |
参加費⽤ | 無料 |
事前申込 | 不要 |
主催 | 横浜市総務局 |
盆踊りは、体がうずうず踊りたくなったら⾶び⼊り参加OK︕ 和太⿎体験会では、ドーン︕と⾝体に響く⾳を楽しむことができます。
8⽉11⽇(⾦・祝) 8⽉12⽇(⼟) | (午前)和太⿎演奏・体験会 (午後)盆踊り |
8⽉13⽇(⽇) | (午前)横浜市消防⾳楽隊スペシャルステージ (午後)盆踊り |
スーパーボールすくいや輪投げ、スポーツチームによるシュートゲームなど縁⽇遊びができるブースをはじめ、ごみの分別釣りゲームや、なりきり消防⼠VR体験など、楽しみながら学べる市役所ならではのブースが並びます。
8⽉11⽇(⾦・祝) | 8⽉12⽇(⼟) | 8⽉13⽇(⽇) | |
1 | ヨーヨー釣り(※) | ||
2 | スーパーボールすくい(※) | ||
3 | わなげ(※) | ||
4 | なりきり消防⼠VR体験(※) | ||
5 | 投票⽤紙 de ピッタリチャレンジ(※) | ||
6 | 分別釣りゲーム(※) | バスケットボールシュート体験横浜エクセレンス | |
7 | 射げきゲーム 中区スポーツ協会 |
サッカードリブルシュートゲーム ニッパツ横浜FCシーガルズ |
にしまろちゃんの 「ボッチャ」チャレンジ(※) |
※ 各区局と連携しながらブースを運営します。(⻄区役所、南区役所、港北区役所、泉区役所、環境創造局、 資源循環局、都市整備局、横浜市⺠防災センター、選挙管理委員会事務局・横浜市若者選挙啓発団体)
⾃分だけのオリジナルうちわや⽸バッチを作るワークショップです。
市庁舎31階から横浜の街並みをお楽しみください。
当⽇会場での取材について
取材を希望される場合は、令和5年8⽉10⽇(⽊)正午までに下記お問合せ先に御連絡をお願いします。
お問合せ先 総務局管理課担当課長 半浦 淳 Tel 045-671-2052
【記者発表】~踊って!遊んで!市役所で夏の思い出作り~ わくわく!こども夏まつりを開催します(PDF:1,395KB)
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。