横浜で住む、暮らす、楽しむ 横浜に住む暮らすの情報

コロナウイルスのGW、横浜で連休の暮らし方

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分37秒です。

ここではコロナウイルス 関連コンテンツを保存しています
ここではコロナウイルス 関連コンテンツを保存しています

コロナウイルスのGW、横浜で連休の暮らし方

世の中はコロナウイルス。生活のどこをみてもコロナウイルスの情報ばかり。
そんな最中GWに入りました。
2020年のGWはどのように横浜で暮らしますか?
ここのコンテンツは横浜住まいのライターさんに書いていただいた内容です。皆さんの参考になれば幸いです。

コロナウイルスのGW、横浜で連休の暮らし方

GWに入りましたね。
沖縄県では27日、感染者0人というニュースが出ていました。
外出自粛の成果が少しずつ出ているんだと思いたいところです。

ただ、GWで気を緩めたら逆戻りです。
今年は外へ出かけるのではなくおうちで楽しむGWにしませんか。

GW中、横浜で休止中の施設

横浜市のホームページや観光情報サイトを見ると施設の休止情報が掲載されています。
デパートをはじめとした商業施設のほか、
動物園や屋内プール、ホテルなども営業を休止しています。

また、公園は立ち入り禁止とはなっていないものの、遊具で密集状態になることから
遊具の使用を禁止している公園もあるようです。
外に遊びに行けない分公園で遊ばせたい気持ちもわかりますが、
距離が取れない状態にあるのは危険ですよね。
人と十分に距離をとって、散歩程度にしておいた方がいいかもしれません。

新型コロナウイルス感染症対策のための市民利用施設等の閉館について 横浜市
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/koho/topics/shisetsu.html

【お知らせ】横浜市内の営業中の施設について(COVID-19関連)|【公式】横浜市観光情報サイト – Yokohama Official Visitors’ Guide
https://www.welcome.city.yokohama.jp/topics/tp_detail.php?tpid=T03349

新横浜公園や岸根公園で遊具使用を休止、「密接・密集」防ぐ新型コロナ対策で | 新横浜新聞(しんよこ新聞)
https://shin-yoko.net/2020/04/24/corona_virus-36/

GWもおうちで過ごそう

さきほど書いたとおり、多くの施設も休止しています。
今年のGWはおうちで過ごしましょう!

おうちでの過ごし方については先日の記事でも書きましたが
春に大掃除するのは年末より効率的らしいです!
運動にもなり心も身体もスッキリできますね。

家具の買い替え…となると不要不急の外出となるかなと思いますので
整理整頓に留めておき、落ち着いたら新しい○○を買おうと夢を膨らませるのもいいですね。

その他、普段時間がなくて取り掛かれないことを取り掛かってみるというのもアリだと思います。
ちなみに私はというと、子どもの写真を撮ってそのままにしていたので現像に出して
(お店に行かなくてもネットで安く注文できるので便利です)、アルバム整理をしたいなと思っています。

GWもひとりひとりの意識が大切

たくさん言われていることですが「今」が一番大事なんだと思います。
GWとにかく外出しない、人との接触を避けることが2週間後の結果につながると思って
買い物は最低限に、スーパーやホームセンターなど開いている施設に家族全員で行かないなど
心がけておうちで楽しみましょう。

【大募集】横浜の周辺情報 ここが知りたい!

横浜・相鉄沿線・周辺のここが知りたい!

関連コンテンツ
Writer
元相鉄沿線ユーザ、現在は他沿線の横浜市民。