横浜で住む、暮らす、楽しむ 横浜に住む暮らすの情報

よこはまウォーキングポイント「ENJOY WALKING 2023」12月末まで実施します

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分47秒です。

よこはまウォーキングポイント「ENJOY WALKING 2023」12月末まで実施します

横浜市 健康福祉局健康推進課さん から
「よこはまウォーキングポイント「ENJOY WALKING 2023」キャンペーン」のお知らせです。

「よこはまウォーキングポイント」では、市民の皆様にウォーキングによる健康づくりを進めていただくため、参加者の継続サポートと新規参加の促進を目的に、「ENJOY WALKING 2023」キャンペーンを令和5 年9 月1 日(金)から12 月31 日(日)まで実施します。少しずつ過ごしやすくなるこの時期、キャンペーンに参加して楽しみながら健康づくりに取り組んでみませんか?

よこはまウォーキングポイント「ENJOY WALKING 2023」キャンペーン 横浜市

実施概要

既に参加されている方はもちろん、これから参加する方も楽しめるように7つの企画を用意!
例年好評のチーム対抗戦の実施前には、お友達紹介キャンペーンを実施予定。
まだアプリで参加していない友人や家族を誘って、ぜひ一緒にチーム対抗戦に挑戦してみてください。
また、毎年力作が集まるフォトコンテストは、昨年は15,000 件以上の投稿がありました。
今年は冬のイルミネーションイベント「ヨルノヨ」とコラボしたコンテストも。
企画ごとに素敵な景品もご用意しているため、ぜひご参加ください。

7つの企画内容

  1. お友達紹介キャンペーン
  2. チーム対抗戦
  3. 特別ミッション
  4. フォトコンテスト
  5. アプリ新規登録キャンペーン
  6. 「参加者の声」大募集
  7. 事業所等での活用事例の募集

(※各企画の詳細と最新情報は、専用ウェブサイトで公開予定)

「よこはまウォーキングポイント」とは?

18歳以上の横浜市に在住・在勤・在学の方を対象にウォーキングを通じて日常生活の中で楽しみながら
健康づくりに取り組んでいただく事業です。
専用アプリまたは歩数計で参加できて歩数に応じてポイントが貯まり、抽選で商品券等の景品が当たります。
本事業は横浜市と株式会社NTTドコモ、凸版印刷株式会社、オムロンヘルスケア株式会社の
共同事業として実施しており、本キャンペーンの景品は共同事業者が提供しています。

リリース・報道のご紹介・引用について

横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。

【大募集】横浜の周辺情報 ここが知りたい!

横浜・相鉄沿線・周辺のここが知りたい!

アフィリエイトならイークリック
関連コンテンツ
Writer
住まいや暮らしに関して、皆さんの代わりに疑問や課題を解決してみます! 街歩き大好き、横浜大好き!