この記事を読むのに必要な時間は約 3 分42秒です。
目次
横浜市 経済局中央卸売市場本場経営支援課さん から
「市場のプロによる「いちば食育出前授業」を実施します」のお知らせです。
横浜市中央卸売市場本場では、卸売業者・仲卸業者などによる小学校への出前授業を、令和5年度から本格的に再開します。
市場のプロによる「いちば食育出前授業」を実施します 横浜市
横浜市中央卸売市場本場では、卸売業者・仲卸業者など市場で働く青果部・水産物部のプロによる、小学校への出前授業を実施しています。 授業には市場から新鮮な野菜や魚を持参し、子どもたちに見て・触れてもらいながら、生鮮食料品の正しい知識や流通の仕組みなどを伝え、食への興味関心を育みます。
令和2年度以降は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、授業の実施を見合わせていましたが、今年度から本格的に再開します。
《主催》横浜市中央卸売市場魚食普及推進協議会
小学校名 | 日時 | 対象 | 住所・アクセス | |
都筑区 | 中川西 | 令和5年9月8日(金) 13時10分~14時40分 | 5年生 | 【住所】横浜市都筑区中川1-3-1 【電車】市営地下鉄「中川」下車 徒歩5分 |
保土ケ谷区 | 初音が丘 | 令和5年10月16日(月) 13時30分~15時00分 | 5年生 | 【住所】横浜市保土ケ谷区藤塚町1-1 【バス】神奈中バス・市営バス 「元町橋交番前」下車 徒歩7分、 相鉄バス「藤塚町」下車 徒歩8分 等 |
神奈川区 | 中丸 | 令和6年1月25日(木) 13時30分~15時00分 | 5年生 | 【住所】横浜市神奈川区神大寺3-17-1 【電車】市営地下鉄「片倉町」「三ツ沢上町」 下車 徒歩15分 【バス】相鉄バス・市営バス 「片倉町入口」 下車 徒歩5分 |
保土ケ谷区 | 川島 | 令和6年2月5日(月) 13時35分~15時05分 | 5年生 | 【住所】横浜市保土ケ谷区川島町1162 【電車】相鉄線「西谷」下車 徒歩15分 |
《主催》横浜市場青果部活性化委員会
小学校名 | 日時 | 対象 | 住所・アクセス | |
青葉区 | 鴨志田緑 | 令和5年9月7日(木) 10時40分~12時15分 | 5年生 | 【住所】横浜市青葉区鴨志田町532 【バス】東急バス「団地中央」下車 徒歩1分 |
神奈川区 | 羽沢 | 令和5年9月20日(水) 10時45分~12時20分 | 3年生 | 【住所】横浜市神奈川区羽沢町935 【バス】相鉄バス・市営バス 「羽沢団地前」 下車 徒歩5分 |
横浜市中央卸売市場水産物部の卸売業者、仲卸業者及び関連事業者で構成される団体です。魚食の普及・拡大及び消費促進を目的として、第一・第三土曜日の市場開放、料理教室及び出前授業を実施しています。
横浜市中央卸売市場青果部の卸売業者及び仲卸業者で構成される団体です。出前授業等の食育事業、場内事業者の人材育成支援等、様々な青果部プロモーション事業を実施しています。
横浜市経済局中央卸売市場本場経営支援課長 山田 卓 Tel 045-459-3331
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。