ドイツビールや料理、アウトドア体験、キッズアトラクションが楽しめるゴールデンウィークの12日間
横浜赤レンガ倉庫から
「Yokohama Frühlings Fest 2025」のお知らせです。
イベント概要
アウトドアゾーン初登場!手ぶらでBBQやピクニック、限定ドイツビールも楽しめる
『Yokohama Frühlings Fest 2025』は、ドイツの春祭りをテーマにしたイベントで、横浜赤レンガ倉庫にて開催されます。定番のドイツビールや料理、ドイツ楽団の生演奏に加え、今年は新たにアウトドアゾーンが登場。手ぶらで楽しめるBBQやピクニックエリア、子供向けのアトラクションやスポーツ体験、夜には無料の野外シアターなど、多彩なコンテンツが用意されています。
イベント詳細
- 開催日:2025年4月25日(金)~2025年5月6日(火・祝)
- 時間:11:00~21:00(L.O.20:30)※4月25日(金)のみ17:00開始
- 会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク(横浜市中区新港1-1)
- アクセス:JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分「関内駅」より徒歩約15分みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」から徒歩約6分
- 入場料:無料(飲食・物販・アトラクション等は別途有料)
- 主催:横浜赤レンガ倉庫
- 公式サイト:https://www.yokohama-akarenga.jp/yff/
出典元
関連コンテンツ:横浜赤レンガ倉庫への交通アクセスと行き方は? – 横浜で暮らそう

横浜赤レンガ倉庫への交通アクセスと行き方は?
歴史ある「横浜赤レンガ倉庫」ってどんなところ? ここでは「横浜赤レンガ倉庫」の歴史と魅力について紹介するコンテンツです。
リリース・報道のご紹介・引用について
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを掲載していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。
リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
記事掲載について
「横浜で暮らそう」は、皆さまの広告費および広告掲載により運営されています。
また、現在ご覧いただいているニュースカテゴリにおいて、有料記事にも対応しております。
詳細はスポンサー・広告記事掲載についてでご確認ください。