家族で楽しめる!最新バイク試乗からe-BIKEツアー、キッズスクールまで充実の2日間!
ヨコハマサイクルスタイル実行委員会さんから
「ヨコハマサイクルスタイル2025」のお知らせです。
イベント概要
最新モデルの試乗や、家族で楽しめるキッズスクール、アウトドアと自転車を融合させた新しいライフスタイルの提案など、多彩なコンテンツが満載です。
「ヨコハマサイクルスタイル2025」は、都市型サイクリングフェスティバルとして、2025年6月21日(土)・22日(日)の2日間、横浜赤レンガ倉庫で開催されます。 自転車の新しい楽しみ方を提案し、自転車文化を促進することを目的としたイベントで、試乗会やサイクリングツアー、キッズスクール、ステージイベントなど、サイクルファンだけでなく、多くの方が楽しめる参加型イベントです。
イベント詳細
- 日付:2025年6月21日(土)・22日(日)
- 時間:10:00〜16:00
- 場所:横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区新港1-1)
- 料金:入場無料(※一部コンテンツは有料・予約制)
- 公式サイトのURL:https://www.cycle-style.com/
主なコンテンツ
- PARK TEST RIDE(場内自転車試乗会)
国内外の有名スポーツバイクから電動アシスト付き自転車まで、さまざまな自転車に試乗可能。小学生以下のお子様専用のKIDS試乗コースも設置。 - BIKE to YOKOHAMA 2025 デジタル謎解きスタンプラリー(有料/予約制)
GPSを使って謎を解きながら横浜を巡るサイクルラリー。参加者全員にオリジナルサイクルキャップをプレゼント。 - e-BIKEツアー(有料/予約制)
最新のe-BIKEに乗って、横浜の街をガイド付きで約10㎞巡るアクティビティ。 - スポーツバイク教室(無料/予約制)
マウンテンバイクの乗り方や安全な操作方法を楽しく学べる体験型教室。自転車も無料貸出。 - あさひのキッズスクール(無料/予約制)
補助輪なしの自転車デビューを応援する教室。自転車も無料貸出。 - 楽しく学べるデンマーク式自転車教室(無料/予約制)
遊びながら交通ルールやバランス感覚を学ぶキックバイク教室。 - BIKE JAM
セレクトショップ TOKYO Life 主催のアパレル・アクセサリー販売エリア。注目ブランドが勢ぞろい。 - BIKE&CAMP
自転車×キャンプをコンセプトにしたエリアで、自転車とキャンプの融合をテーマに、関連ブランドやメーカー、キャンプ用アパレルのブースを展開。 - ステージイベント
トライアルバイクのパフォーマンスショー、自転車トークセッション、その他参加型企画などを実施。
アクセス
- 電車の場合:
- JR・市営地下鉄「桜木町駅」から汽車道経由で徒歩約15分
- みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」から徒歩約6分
- みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約12分
- 車の場合:
- 首都高速横羽線「みなとみらい」出口から約5分
- 会場周辺に有料駐車場あり(混雑が予想されるため、公共交通機関の利用を推奨)
- バスの場合:
- 横浜市営バス「赤レンガ倉庫」バス停下車すぐ
出典元
関連コンテンツ:休日は横浜で愛犬と一緒にお出かけ!おすすめ商業施設5選! – 横浜で暮らそう

休日は横浜で愛犬と一緒にお出かけ!おすすめ商業施設5選!
ここでは、愛犬と一緒に楽しめるスポットをご紹介します。
リリース・報道のご紹介・引用について
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを掲載していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。
リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
記事掲載について
「横浜で暮らそう」は、皆さまの広告費および広告掲載により運営されています。
また、現在ご覧いただいているニュースカテゴリにおいて、有料記事にも対応しております。
詳細はスポンサー・広告記事掲載についてでご確認ください。