スポンサーリンク

「ビーチクリーン&潮干狩り体験会」6月29日(日)開催!海の公園でSDGsを楽しく学ぼう

潮干狩り News
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

原田 知篤氏と学ぶマテ貝採取テクニック&海の安全講座も実施

株式会社横浜シーサイドライン さんから
「ビーチクリーン&潮干狩り体験会」のお知らせです。

イベント概要

環境保全と海の安全を学びながら、家族で楽しく潮干狩り体験!
横浜シーサイドラインは、2025年6月29日(土)に「ビーチクリーン&潮干狩り体験会」を海の公園で開催します。
イベントではSDGsの目標達成を目指し、海洋環境保全と安全な海遊びの啓発を目的としています。
潮干狩り体験では、メディアで活躍する「史上最強の潮干狩り超人」原田知篤氏を講師に迎え、マテ貝の採取方法や美味しい食べ方を学べます。
当日は、先着600名に冷たい飲料とオリジナル缶バッジのプレゼントもあります。
予約不要で、どなたでも参加可能です。

イベント詳細

  • 開催日時:6月29日(土) 11:30~13:30(受付:11:00~11:30)
  • 場所:海の公園(金沢区海の公園10)
  • アクセス:シーサイドライン海の公園柴口駅・南口駅下車すぐ
  • 参加費:無料
  • 参加方法:予約不要
  • 公式サイトhttps://www.seasideline.co.jp/topics/25052811205560.html

イベント内容

  • 海の公園の歴史や海の事故防止について学ぶ「海を知るコーナー」
  • 原田 知篤氏によるマテ貝の採取テクニック講座
  • 潮干狩り体験(中潮13:25)
  • ビーチクリーン活動

出典元

関連コンテンツ:横浜市金沢区ってどんなところ?- 横浜で暮らそう

横浜市金沢区ってどんなところ?
横浜市金沢区ってどんなところ?「金沢」と言えば、石川県金沢市が有名ですが、横浜市にも「金沢区」という区があることをご存知でしょうか。今回は、そんな「横浜市金沢区」の魅力を、歴史やおすすめスポットと一緒にご紹介します。
スポンサーリンク

リリース・報道のご紹介・引用について

横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを掲載していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。
リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。

記事掲載について

「横浜で暮らそう」は、皆さまの広告費および広告掲載により運営されています。
また、現在ご覧いただいているニュースカテゴリにおいて、有料記事にも対応しております
詳細はスポンサー・広告記事掲載についてでご確認ください。