ショッピングモール直結の会場で、プレライブやポスター展も実施—新横浜が“ジャズの玄関口”に
横濱JAZZ PROMENADE 実行委員会/PR TIMESさんから
「横濱JAZZ PROMENADE 2025」のお知らせです。
イベント概要
ジャズ初心者も心躍る駅直結の街角ライブ&歴代ヴィジュアル展で、横浜の夏〜秋を彩る音楽体験を。
新横浜駅直結のキュービックプラザ新横浜が、2025年10月11日(土)・12日(日)に開催される「横濱JAZZ PROMENADE 2025」の公式街角ライブ会場として初参加します。
さらに7月にはプレライブや歴代ヴィジュアル展を通じて、訪れる人にジャズの魅力を届けます。
イベント詳細
- 開催日:
— プレライブ:2025年7月19日(土)
— 街角ライブ:2025年10月11日(土)、12日(日) - 時間:
— プレライブ:13:00~15:40(3組出演)
— 街角ライブ:各日会場時間未定、随時発表 - 場所:
— プレライブ&街角ライブ:キュービックプラザ新横浜 10階アトリウム
— ポスター展示:同館5階東側通路(アーティストギャラリー) - 公式サイト:https://jazzpro.jp/
主なコンテンツ
プレライブ出演者(7/19)
– フジラギ(バンジョー・ベース・トランペットなどによる伝統ジャズラグタイム)
– Saxyz Brewery(サックス&パーカッションの5人組アコースティックユニット)
– Voice Me Bass T(ヴォーカル&ベースのデュオによるジャズ~洋邦楽までの独自アレンジ)
歴代メインビジュアル展(7/1〜10/12)
– 「横濱JAZZ PROMENADE」初回から2024年までのポスターを一堂に展示
– ビジュアルデザインは人気アーティスト・ロコ・サトシ氏によるものも多数
出典元

関連コンテンツ:新横浜駅周辺で楽しむ おすすめ観光スポット7選 – 横浜で暮らそう

新横浜駅周辺で楽しむ おすすめ観光スポット7選
新横浜駅周辺で楽しむ おすすめ観光スポット7選 横浜市内でも最大規模のオフィス街である「新横浜駅」。あまり知られていませんが、観光スポットも数多く存在する「新横浜駅」。ここでは、新横浜でおすすめの観光スポットを紹介するコンテンツです。
リリース・報道のご紹介・引用について
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを掲載していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。
リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
記事掲載について
「横浜で暮らそう」は、皆さまの広告費および広告掲載により運営されています。
また、現在ご覧いただいているニュースカテゴリにおいて、有料記事にも対応しております。
詳細はスポンサー・広告記事掲載についてでご確認ください。