スポンサーリンク

「お城EXPO 2025」がパシフィコ横浜で開催!!十周年記念で展示や講演に夜の特別イベントも

News
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

お城文化の祭典が10周年を迎え、展示・トーク・ワークショップ・夜の特別イベントも登場!

お城EXPO (公益財団法人日本城郭協会、城びと<東北新社>/株式会社ムラヤマ/パシフィコ横浜)/
PR TIMESさんから
お城EXPO 2025」のお知らせです。

イベント概要

歴史ファンもこどももワクワクする、城と文化のミニ発見がいっぱい!
お城EXPOは、城郭文化の振興とファン交流を目的に2016年から毎年開催されている日本最大級の城郭イベントです。
10回目となる今回は、全国の自治体や企業が出展し、専門家による講演、トークショー、テーマ展示、ワークショップ、夜のスペシャルプログラムなど多彩な内容で横浜に集結します。

イベント詳細

  • 開催日:12月20日(土)・21日(日)
  • 時間:10:00~18:00(最終入城は閉館30分前)
  • 場所:パシフィコ横浜ノース(西区みなとみらい1-1-2)ほか
  • 公式サイトhttps://www.shiroexpo.jp/

主なコンテンツ

  • 専門家による厳選トークセッション:歴史研究の再評価・天守移築の裏側など
  • テーマ展示エリア:全国城郭のミニ紹介、キッズ向けワークショップ、忍者・歴史ゲーム体験
  • 物販コーナー:オリジナル城郭グッズ、書籍、御城印販売など
  • ワークショップ:段ボール刀製作、花押制作、城郭写真講座など多彩
  • 夜のサタデーナイト・スペシャル:歴史ドラマ音楽、特別講演、コンサートなど夜のプログラム

出典元

祝10年!日本最大級のお城ファンの祭典『お城EXPO 2025』12月20日・21日にパシフィコ横浜で開催!-PR TIMES

関連コンテンツ:パシフィコ横浜ってどうやって行く? – 横浜で暮らそう

パシフィコ横浜ってどうやって行く?
コンサートやイベントのため、たくさんの方々がパシフィコ横浜へ足を運びます。ところで、パシフィコ横浜ってどうやって行くかご存知ですか?
スポンサーリンク

リリース・報道のご紹介・引用について

横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを掲載していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。
リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。

記事掲載について

「横浜で暮らそう」は、皆さまの広告費および広告掲載により運営されています。
また、現在ご覧いただいているニュースカテゴリにおいて、有料記事にも対応しております
詳細はスポンサー・広告記事掲載についてでご確認ください。