七夕連休7月19日〜21日、家族で楽しめる”海中ダイブ”を”ドーム型シアター”で満喫
株式会社スペースクリエイションズさんから
「ドームプラネット」のお知らせです。
イベント概要
屋内ドームで体感する、まるで海中ダイブのような臨場感!親子で楽しむ夏の冒険がここに。
商業施設「アピタテラス横浜綱島」で、360度全天周映像を投影するドーム型シアター「ドームプラネット」が開催されます。テーマは「イルカ・ジンベエザメと泳ぐ世界の海」。まるで本当に海中にいるかのような臨場感を体感できる、夏休み前の親子向け体験イベントです。
イベント詳細
- 日付:2025年7月19日(土)~7月21日(月・祝)
- 時間:10:00~18:00(12:00~13:00は休止/最終受付17:40)
- 場所:アピタテラス横浜綱島 1階イートインテラス特設会場(港北区綱島東4-3-17)
- アクセス:東急東横線「綱島駅」から徒歩約10分
- 料金:500円/人(2歳以下無料、小学2年生まで大人同伴)
- 公式サイト:7月19日~21日 アピタテラス横浜綱島にてドームプラネット開催!!
主なコンテンツ
- 「イルカ・ジンベエザメと泳ぐ世界の海」全天周映像上映:真正面の海中世界を360度体験。
- 非日常を味わえる没入型映像体験:大型ドームに映し出される映像で、海中探検気分を演出。
- 親子で楽しめるコンテンツ設計:乳幼児から大人まで幅広く、安全に楽しめる内容。
出典元
関連コンテンツ:横浜市港北区ってどんなところ? – 横浜で暮らそう

横浜市港北区ってどんなところ?
横浜市の北側、川崎市との市境がある「港北区」。ここでは、そんな「港北区」を紹介するコンテンツです。
リリース・報道のご紹介・引用について
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを掲載していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。
リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
記事掲載について
「横浜で暮らそう」は、皆さまの広告費および広告掲載により運営されています。
また、現在ご覧いただいているニュースカテゴリにおいて、有料記事にも対応しております。
詳細はスポンサー・広告記事掲載についてでご確認ください。