屋内・屋外体験、クイズラリーにグルメキッチンカー、未来を感じる2日間
公益社団法人日本青年会議所さん/PR TIMESさんから
「サマコンフェス」のお知らせです。
イベント概要
まるで小さな“大人”体験!
未来の職業に直に触れ、子どもたちの「なりたい!」を引き出す夏休みの超スペシャルイベント
子どもたちが“なりきり”で未来の仕事を体験できる、サマーコンファレンス2025の特別企画「サマコンフェス~とびこめ!未来デパート~」が、2025年7月19日(土)・20日(日)にパシフィコ横浜で開催されます。
屋内の職業体験から屋外での働く車展示、クイズラリー、そして人気のキッチンカーまで、家族で楽しめる夏の2日間です。
イベント詳細
- 開催日時:
ー7月19日(土) 10時00分から17時00分
ー7月20日(日) 10時00分から15時00分 - 開催場所:パシフィコ横浜(西区みなとみらい)
- アクセス:
ーみなとみらい線「みなとみらい駅」直結
ーJR「桜木町駅」から徒歩7分 - 公式サイト:https://www.jaycee.or.jp/summerconference/fes/
主なコンテンツ
- 屋内おしごと体験:ロボット操作、JAXA宇宙トーク、医療診察、メタバース教育など多彩な職業体験。ポケモンユナイトでe‑スポーツ実況体験も
- 屋外おしごと体験:はたらく車や特殊車両に乗ったり触ったり写真撮影も楽しめる
- キッチンカー:できたてグルメからスイーツ、ドリンクまで家族で満足のラインナップ
- クイズラリー:会場内にある5つのパネルでイラスト間違い探しや迷路クイズに挑戦、全問クリアすると先着で景品も!
出典元

関連コンテンツ:パシフィコ横浜ってどうやって行く? – 横浜で暮らそう

パシフィコ横浜ってどうやって行く?
コンサートやイベントのため、たくさんの方々がパシフィコ横浜へ足を運びます。ところで、パシフィコ横浜ってどうやって行くかご存知ですか?
リリース・報道のご紹介・引用について
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを掲載していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。
リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
記事掲載について
「横浜で暮らそう」は、皆さまの広告費および広告掲載により運営されています。
また、現在ご覧いただいているニュースカテゴリにおいて、有料記事にも対応しております。
詳細はスポンサー・広告記事掲載についてでご確認ください。