2022年8月1日
この記事を読むのに必要な時間は約 1 分51秒です。
目次
横浜市 環境創造局緑地保全推進課 さんから
(仮称)東寺尾六丁目公園の古民家等利活用についてのサウンディング調査を実施します!のお知らせです。
横浜市では、令和元年9月に「公園における公民連携に関する基本方針」を策定し、これまで以上に多様な主体との連携による公園の利活用を進めていくこととしています。
(仮称)東寺尾六丁目公園の古民家等利活用についてのサウンディング調査を実施します! 横浜市
そのひとつとして、現在計画している(仮称)東寺尾六丁目公園整備事業において、民間事業者等との連携による古民家(横浜市登録歴史的建造物)等の利活用及び公園予定地隣接の土地等の利活用による収益を公園管理へ活用する事業スキームの可能性を探るため、サウンディング型市場調査(対話)を実施します。
今回の対話は、利活用アイデアをお伺いするものであり、その結果を踏まえ、公園区域及び利活用手法を決定していきます。公募型事業として進める場合は、具体的な公募条件(案)を示した2回目の対話を実施する予定です。
詳細はPDF:(仮称)東寺尾六丁目公園の古民家等利活用についてのサウンディング調査を実施します!(PDF:584KB)をご覧ください
調査の詳細:(仮称)東寺尾六丁目公園の古民家等利活用についてのサウンディング型市場調査
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。