2022年8月10日
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分0秒です。
目次
横浜市 温暖化対策統括本部プロジェクト推進課さんから
「横浜ブルーカーボン わかめ植付けイベントを開催します!」 のお知らせです。
本市では、海洋資源を活用した温暖化対策プロジェクト「横浜ブルーカーボン」に平成23年度から取り組んでいます。
横浜ブルーカーボン わかめ植付けイベントを開催します! 横浜市
このたび、本事業の啓発の一環として、横浜・八景島シーパラダイスの“海育”施設「うみファーム」にて、こどもたちが「わかめ」の植付けを体験できるイベントを開催します。
こどもたちは、わかめの生育する様子や海洋生物が温室効果ガスを吸収することなどについて学ぶことができます。
また本年度は、毎年ご協力いただいている横浜・八景島シーパラダイスに加えて、今年、サッカーJ1に昇格した横浜FCと協力して、当イベントを実施します。
2020年12月20日(日) 11:00 ~ 12:00
(受付開始 10:30 【事前申込みは不要】)
横浜・⼋景島シーパラダイス うみファーム(横浜市金沢区八景島)
(受付場所:アクアミュージアム前シーパラシー太モニュメント横)
小・中学⽣ 先着30名(参加費:無料)
わかめの植付け体験(※横浜FCから特別ゲストが登場予定)
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。