この記事を読むのに必要な時間は約 3 分1秒です。
目次
横浜市 道路局建設課さんから
「2月14日(日曜日)金沢シーサイドライン運休のお知らせ」 のお知らせです。
金沢シーサイドラインでは、線路の切換工事に伴い、2月14日(日曜日)の始発から午前10時頃まで運休し、バス代行輸送を実施いたします。また、同時間帯において沿線鉄道・バス会社において振替輸送も併せて実施いたします。
2月14日(日曜日)金沢シーサイドライン運休のお知らせ 横浜市
【工事日程】
2021年2月14日(日)始発から10:00まで[予定]
(※通常ダイヤに戻るまで多少の時間がかかります)
(※悪天候により工事が延期となった場合は、2月21日(日)の同じ時間帯で運休となります)
【代行輸送】
運休に伴い、当日は代行バスを運行します。
5:00 ~ 切換工事終了まで[予定]
(※シーサイドライン各駅付近に臨時バス停留所を設置)
【振替輸送】
運休に伴い、当日は交通機関の振替輸送を実施します。
横浜市と株式会社横浜シーサイドラインは、暫定運用していた金沢シーサイドライン金沢八景駅(旧駅)から150m延伸し、京急線の金沢八景駅と接続する「金沢シーサイドライン延伸事業」を進めています。
2019年3月31日に金沢八景駅(新駅)が開業し、現在は単線により、金沢八景駅2番線で運行していますが、1番線へも進入するための線路の切換工事(複線化工事)を実施します。
【実施日程】
2021年2月13日(土)営業運転終了 ~ 2月14日(日)10:00
(※降雨・降雪により切換工事の実施を延期する場合があります)
(※【予備日】2月20日(土)~ 2月21日(日))
【事業名】
金沢シーサイドライン延伸事業
【事業区間】
金沢区瀬戸地内
【事業期間】
2013年度 ~ 2020年度(8年間)
【事業規模】
延長:約300m(うち延伸区間約150m)
幅員:7~15m(上下2線)
【整備効果】
シーサイドラインと京急線の金沢八景駅が接続したことで、大幅な乗り換え時間の短縮と利便性が向上
金沢八景駅東口の駅前広場が再整備されたことで、バスやタクシーへの乗り換え時間の短縮と利便性が向上
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。