1月12日 本日は横浜消防出初式2025です
横浜消防出初式運営事業体 さんから
「横浜消防出初式2025」のお知らせです。
開催概要
2025年の新年を迎え、横浜赤レンガ倉庫で恒例の消防出初式が開催されます。消防の技術披露や華麗な演技が楽しめるこのイベントは、家族連れにも人気です。
イベント詳細
日時:2025年1月12日(日)(※小雨天決行)
会場:赤レンガ倉庫から象の鼻パーク地域
主催:横浜消防出初式運営事業体
ステージイベント:
- 11:00 オープニングセレモニー
- 11:20 古式消防演技(纏振込み・はしご乗り)
- 11:33 消防音楽隊ドリル演技
- 11:50 消防総合訓練
- 12:12 一斉放水(第一部)
- 13:20 パウ・パトロールステージイベント
- 13:55 航空救助訓練
- 14:20 横浜アンパンマンこどもミュージアム プレゼンツ 新春コンサート
- 14:45 一斉放水(第二部)
各種防災体験:
- 消防団車両の乗車体験(整理券が必要)
- 防火衣着装体験
- 119番通報体験
- LIVE映像通信システム体験
キッズスペース/赤ちゃん休憩室:
- 赤レンガ倉庫1号館3階に設置
来場者プレゼント:
- パンフレット記載のURLからアンケート回答で豪華景品をプレゼント
パンフレット特典:
- 横浜元町ショッピングストリートや横浜中華街などで特典あり
スタンプラリー:
- 会場内のスタンプを3つ集めると景品をプレゼント
キッチンカー:
- 多彩なキッチンカーが出店
出典元
市内最大級の市民参加型イベント
横浜消防出初式は、市民の皆様が身近に安全・安心を実感できるよう、横浜を代表する集客施設である「横浜赤レンガ倉庫」周辺において、横浜の消防力及び関係機関と連携した災害対応力等を披露するとともに、市民の皆様や関係者が集い、学び、楽しめるイベントです。
「よこはま地震防災市民憲章」を踏まえ、震災時における出火防止や初期消火能力の向上、延焼拡大予想区域に対する消火・救助対策等について、特に市民、地域、企業による自助・共助の取組PRに重点をおいて実施します。
関連コンテンツ:2023年 横浜の消防出初式を見に行こう! – 横浜で暮らそう –

404 NOT FOUND | 横浜で暮らそう
横浜の暮らしと観光について発信するサイト
リリース・報道のご紹介・引用について
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを掲載していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。
リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
記事掲載について
「横浜で暮らそう」は、皆さまの広告費および広告掲載により運営されています。
また、現在ご覧いただいているニュースカテゴリにおいて、有料記事にも対応しております。
詳細はスポンサー・広告記事掲載についてでご確認ください。