横浜市営地下鉄ブルーライン「踊場駅」で猫イベントを開催!
横浜市 交通局駅務管理所さん から
「ブルーライン踊場駅で猫にちなんだイベントを開催します!」のお知らせです。
横浜市営地下鉄ブルーライン 踊場駅 「猫イベント」開催概要
- 開催日程:2025年2月15日(土)~2月28日(金)
- 開催場所:横浜市営地下鉄ブルーライン「踊場駅」構内 改札外(泉区中田東 1-1)
イベント詳細
歴代「メッセージボード」のパネル展示
- 踊場駅構内で掲示している当駅職員オリジナルの猫キャラクターが描かれた四季折々の「メッセージボード」をこれまでの作品とともにパネル展示
- 改札口付近では猫キャラクターの「スタンドパネル」で写真撮影を楽しみましょう!
「跳る猫券用紙」でのきっぷ販売
- 昨年夏に終売した「踊る猫デザインきっぷ」が踊場駅限定で期間限定復活!
- 乗車券は場駅の券売機にて購入可能
- 期間中券売機で発行された乗車券は全て限定デザインとなります(※PASMOを除く)
出典元
踊場という駅名は「昔、猫が踊っていた場所」という地元に伝わる民話に由来しており、駅舎には随所に猫の装飾が施され「関東の駅百選」にも選ばれています。2月22日の猫の日(ニャンニャンニャン)の前後1週間にかけて、パネル展示やデザインきっぷの復活販売など、猫にちなんだイベントを開催します。
関連コンテンツ:
【2025年版】2月22日「猫の日」は横浜で何する?どこへ行く? – 横浜で暮らそう

【2025年版】2月22日「猫の日」は横浜で何する?どこへ行く?
猫を感じられる喜びに1日浸ってみましょう!

古猫が躍る!?踊場駅
泉区にある横浜市営地下鉄の駅「踊場駅」はご存知ですか?古猫伝説が残る猫好きにオススメの駅なんです!
リリース・報道のご紹介・引用について
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを掲載していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。
リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
記事掲載について
「横浜で暮らそう」は、皆さまの広告費および広告掲載により運営されています。
また、現在ご覧いただいているニュースカテゴリにおいて、有料記事にも対応しております。
詳細はスポンサー・広告記事掲載についてでご確認ください。