Site icon 横浜で暮らそう

相鉄とJRの直通試運転

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分36秒です。

相鉄とJRの直通試運転

2019年11月30日に開通する相鉄とJRの相互直通運転、
色々なところから目撃情報がでてきています。
2019年8月から9月までの目撃情報をいくつか紹介いたします。

横浜で住む、暮らす、楽しむ 横浜に住む暮らすの情報
横浜で暮らそう - 横浜で暮らそう

相鉄JR直通運転ルートでみかけた 

武蔵小杉駅や新宿駅では頻繁に車両が目撃されています。
JR武蔵小杉は相鉄からの乗り入れで(新宿行きでは)もっとも乗降数の多い駅、ホームは横須賀線のホームになります。

新宿駅への乗り入れもこのルート。
新宿駅は新宿湘南ラインのホームへ到着します。
いまは南側にあるため、ここから他の路線または私鉄への乗り換えは少し時間がかかります。
西新宿や代々木方面へはアクセスがいいホームです。

相鉄が渋谷・新宿へ直通運転しています、ここでは相鉄の都心直通運転についてお伝えいたします。横浜から新宿直通といえば今まで横浜から新宿直通といえば、横浜駅から横須賀線のホームで湘南新宿ラインの乗ることで40分強で到着することができました。相鉄沿線沿いに暮らす方々は相鉄線で横浜まで向かい、相鉄改札からJR改札を経て横須賀線ホームへ…ドアツードア以外の徒歩と待ち時間を入れると1時間以上かかりました。それが都心直通によって二俣川駅から新宿駅へ直通運転が行われるようになったのです。相鉄が渋谷・新宿へ直通運転...
相鉄が渋谷・新宿へ直通運転? - 横浜で暮らそう

品川駅は相鉄JR直通ではないのに

鉄道マニアだけではなく、相鉄沿線利用者も驚きでした。
まさかの品川です。


品川駅は東海道線、山手線、京浜東北線(新幹線も含む)というどちらかといえば、東西へをつなぐとても大きな駅。

今回の相鉄JR相直ではこの東西へつながる品川駅へは乗り入れはしません。
乗り入れないのになぜ相鉄が乗り入れているのか…

品川駅には品川運転所があります。
運転所には車両基地があり、車両基地は列車の各種検査(月検査や列車検査など)や、簡単な故障の修理、車両清掃や車体洗浄が行われる場所です。

つまり相鉄の車両が何かあった時にここへ来ることになります。

車両基地とは何? Weblio辞書 

相鉄車両がなぜJRに乗り入れられるのか

答えは簡単です。
列車のレールの幅が相鉄とJRが同じだからです。


この先に開通するもう一つの相互直通 東急も相鉄やJRと同じです。

だから乗り入れられます。
都内では地下鉄と私鉄の乗り入れはよくみられるので、なんら疑いもしません。

しかし、唯一相鉄と相互に乗り入れができない線があります。
京浜急行です。
京急のレールの幅は独特の仕様に合わせています。
(実は新幹線と同じ)

レールのお話はかなりマニアックで奥が深いので知りたい方は検索をしてみてください。

◇待ち遠しい、相鉄とJRの直通試運転
相鉄とJRとの直通運転まであとわずか、地域住民や沿線利用者は新しいルートに期待しています。
不動産会社さんや企業も同じ。

相鉄とJRの相互直通がスムーズに動けるよう毎日試運転が繰り返されています。(相模鉄道がJRに車両を貸している)

目撃情報はTwitterのタグでもわかります。 #相鉄・jr直通線

楽しみですね、相鉄とJRの直通試運転。

相鉄 JR 直通線 いつ ?相鉄 JR 直通線 いつ ?相鉄 とJRの相互直通運転は2019年11月30日に開通しました。相鉄 JR 直通 運転 について - 横浜で暮らそう  これは相鉄線西谷駅と 現在のJR東海道貨物線横浜羽沢駅付近間に連絡線として約 2.7kmを新設。この連絡線を利用して、相鉄線とJR線が相互直通運転を行うものです。 相鉄 JR直通線 停車駅 は? 相鉄側は西谷駅から鶴ヶ峰駅、二俣川駅、希望が丘駅…と現在の相鉄本線をつなぎます。この相互直通は1日46往復、新宿以北直通は6往復。JR側は新たに「羽沢横浜国大」駅を新設、これはJR・相鉄...
相鉄 JR 直通線 いつ ? - 横浜で暮らそう

参考記事

相鉄相互直通でダイヤ改正されます

11.30ダイヤ改正|都心とつながる(都心直通プロジェクト)

相鉄直通運転にともなうダイヤ改正の特徴と横浜通勤のメリット 
相模鉄道が11月30日に開通される相鉄横浜線(相鉄JR直通運転)に伴いダイヤ改正を行うこととなりました。 
ポイントは次の通りです

運転本数は終日46往復(92本) 
朝ピーク時間帯は4本/時、その他時間帯は2~3本/時 
朝の一部列車は大宮方面へ 
いずみ野線から横浜へ直通(通勤急行) 
JR直通列車と二俣川で接続(通勤特急) 
女性専用車が4号車から10号車(8両編成は8号車)に変更 

詳細は 相鉄直通運転にともなうダイヤ改正の特徴と横浜通勤のメリット をご覧ください

相鉄直通運転にともなうダイヤ改正の特徴と横浜通勤のメリット注意:相鉄JR相互直通については次のサイトをご覧ください都心とつながる(都心直通プロジェクト)|未来への取り組み|相鉄グループ 相鉄直通運転にともなうダイヤ改正の特徴と横浜通勤のメリット相模鉄道が2019年11月30日に開通した相鉄横浜線(相鉄JR都心直通運転)に伴いダイヤ改正を行いました。ポイントは次の通りです運転本数は終日46往復(92本)朝ピーク時間帯は4本/時、その他時間帯は2~3本/時朝の一部列車は大宮方面へいずみ野線から横浜へ直通(通勤急行)J...
相鉄直通運転にともなうダイヤ改正の特徴と横浜通勤のメリット - 横浜で暮らそう
Exit mobile version