横浜 大通り公園が2027年春にリニューアル!1~3区に飲食店やイベント広場など
三井不動産株式会社さんから
「横浜市初の大型Park-PFI事業 JR『関内』駅前『横浜市大通り公園1区~3区リニューアル事業』基本協定書締結」のお知らせです。
大通り公園 リニューアル概要
大通り公園(関内駅徒歩1分、伊勢佐木長者町駅直結)では、公園全体のリニューアルが進行中。Park-PFI制度を活用し、「LIVE×PARK」をコンセプトに、公園の機能向上とエリアの活性化を目指します。
- 「LIVE×PARK」をコンセプトに、花や緑を楽しめる憩いの空間を創出
- 「BASEGATE横浜関内」と連携し、イベントや情報発信を実施
- 市民が滞在・交流できる空間を目指し、エリア全体の活性化に貢献
リニューアル詳細と主な整備内容【予定】
公園名称:横浜市大通り公園(1区~3区)
住所:中区長者町 5-55-2(1区~8区全体:約35,700㎡)
公園種別:地区公園
敷地面積:約14,930㎡(1区:約3,120㎡、2区:約5,110m㎡、3区:約6,700㎡)
- 1区:ウェルカムガーデン、芝生広場、デッキテラス、飲食店舗
- 2区:イベント広場、ルーフトップテラス、デッキテラス、飲食店舗
- 3区:プレイグラウンド、会員制農園、飲食・物販店舗
リニューアルコンセプト
- 1区「LIVE GREEN(憩い)」:GREENに親しみを感じる空間を整備
- 2区「LIVE FESTA(賑わい)」:イベント広場を整備し、賑わいを創出
- 3区「LIVE INTERACTION(交流)」:多世代の交流を生む場を提供
事業スケジュール
- 2024年10月:事業予定者決定
- 2025年2月:基本協定書締結
- 2026年1月:工事開始予定
- 2027年春:竣工・開園予定
出典元
三井不動産株式会社を代表企業とする、京浜急行電鉄株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、東急株式会社の4社(以下、「本事業者」)は、横浜市初の大型Park-PFI事業(※1)である「横浜市大通り公園1区~3区リニューアル事業(以下、「本プロジェクト」)」に選定され、2025年2月19日に基本協定書を横浜市と締結いたしました。なお、本プロジェクトは2027年春に開園を予定しております。
関連コンテンツ:横浜市内で長いロングすべり台がある公園5選 – 横浜で暮らそう

横浜市内で長いロングすべり台がある公園5選
ここでは、横浜市内の「ロングすべり台がある公園」を紹介するコンテンツです。
リリース・報道のご紹介・引用について
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを掲載していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。
リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
記事掲載について
「横浜で暮らそう」は、皆さまの広告費および広告掲載により運営されています。
また、現在ご覧いただいているニュースカテゴリにおいて、有料記事にも対応しております。
詳細はスポンサー・広告記事掲載についてでご確認ください。