スポンサーリンク

6月28・29日に大さん橋岸壁で「大さん橋マルシェ2025」が開催!

News
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

愛犬と楽しめる港のマルシェが横浜に登場

横浜港大さん橋国際客船ターミナルさんから
大さん橋マルシェ2025」のお知らせです。

イベント概要

普段は立ち入りが制限されている岸壁エリアで、愛犬と一緒に特別な時間を過ごせる初夏のイベント。
2025年6月28日(土)・29日(日)の2日間、横浜港大さん橋国際客船ターミナルの岸壁エリアで「大さん橋マルシェ2025 with ドッグパーク」が開催されます。例年秋に開催されていたマルシェが初夏に前倒しされ、海を目の前にした広々とした空間で、飲食や物品販売、ドッグパークなどが展開されます。普段は立ち入りが制限されている岸壁エリアで、愛犬と一緒に特別な時間を過ごすことができます。

イベント詳細

  • 日付:2025年6月28日(土)・6月29日(日)
  • 時間:10:00~16:00(最終入場15:30)
  • 場所:横浜港大さん橋国際客船ターミナル 岸壁エリア(山下公園側)
  • 料金:入場無料(飲食代・物販代等は別途)
  • 公式サイトのURLhttps://osanbashi.jp/marche2025

主なコンテンツ

  • 飲食や物品販売のマルシェ
  • ドッグパークの設置
  • 海辺の開放的な空間でのイベント

アクセス

  • 電車の場合:みなとみらい線「日本大通り駅」下車、徒歩約7分
  • バスの場合:横浜市営バス「大さん橋」停留所下車、徒歩約1分
  • 車の場合:首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出口」から約5分(※駐車場には限りがあります)

出典元

関連コンテンツ:横浜市中区ってどんなところ? – 横浜で暮らそう

横浜市中区ってどんなところ?
「中区」といえば、横浜のイメージが強いようです。ここでは「横浜市中区」について紹介するコンテンツです。
スポンサーリンク

リリース・報道のご紹介・引用について

横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを掲載していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。
リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。

記事掲載について

「横浜で暮らそう」は、皆さまの広告費および広告掲載により運営されています。
また、現在ご覧いただいているニュースカテゴリにおいて、有料記事にも対応しております
詳細はスポンサー・広告記事掲載についてでご確認ください。