スポンサーリンク

横浜高島屋「胸キュン!レトログルメSHOW」4月23日(水)〜29日(火/祝)開催!懐かしい昭和グッズも

News
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

横浜高島屋「胸キュン!レトログルメSHOW」4月23日(水)〜29日(火/祝)開催!懐かしい昭和グッズも

横浜高島屋 さんから
「祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW」のお知らせです。

「胸キュン!レトログルメSHOW」開催概要

  • イベント名:祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW
  • 開催日時:4月23日(水)〜29日(火/祝)10時~19時
  • 会場:横浜高島屋 8階催事場(西区南幸 1-6-31)

※最終日は午後5時閉場
※イートインのラストオーダーは閉場時刻の30分前

「胸キュン!レトログルメSHOW」イベント詳細

イートインで登場!喫茶&洋食の人気店

吉祥寺や神戸にある昔ながらの名店が今だけ限定出店します
名物メニューを味わえるチャンスをお見逃しなく!


洋食クアトロ(神戸市中央区)【イートイン】

ソースからすべて手作りにこだわり、地元・神戸で愛される洋食屋
人気のメニュー3品を詰め込んだスペシャルセットをご用意いたします

クアトロスペシャルセット(1人前・ごはん・みそ汁付き)2,200円


ゆりあぺむぺる(東京都武蔵野市)【イートイン・百貨店初登場】

東京を代表するグルメエリア、吉祥寺でも屈指の老舗カフェです

クリームソーダ各種(1杯)1,000円
クリームソーダとゆりあぺむぺるのプリンセット(1人前)1,700円


元町サントス(神戸市中央区)【イートイン】

創業から60余年、神戸を代表するレトロな喫茶店が登場します
SNSで映えると人気の可愛いメニューが充実!

ホットケーキセット(1人前、ドリンク付き)1,300円
ブレンドコーヒー(1杯)600円


おいし懐かし!名店のおやつが続々

世代を超えて愛されるおやつをセレクト。
あの人気キャラクターとのコラボなど、気になるおいしさばかり!

  • 芋菓子匠 嶋屋(大阪市阿倍野区)【実演】
  • 総本家 釣鐘屋本舗(大阪市浪速区)
  • 甘党茶屋 京 梅園(京都市中京区)【実演】

ザ・昭和歌謡パラダイス

THE SHOWA KAYO PARADISE in 横浜高島屋

昨年からバンフィーノ横浜が10月におこなう臨港パークで3日間開催している、屋外イベント「ザ・昭和歌謡パラダイス」が横浜高島屋と初コラボ!
80年代の音楽を中心に、ゆけむりDJsが迫力の選曲で盛り上げます。

スペシャル DJライブ《ゆけむりDJs》&《OSH》
  • 開催期間
    • 4月23日(水)11時~、15時~、17時~
    • 4月26日(土)、4月27日(日)11時~、13時~、15時~
    • 4月29日(火/祝)11時~、13時~、15時~
  • 8階 催会場内特設ステージ

※開催時間は各回1時間を予定しています

スペシャルトークショー
  • 開催日時:4月23日(水)13時~13時30分
  • ゲスト:田中美奈子さん(俳優)、阪田マリンさん(ザ・ブラックキャンディーズ ネオ昭和アーティスト)
  • トークショー内容:テーマは昭和の「ワード」や「音楽」「横浜」です

※開催時間は各回1時間を予定しています


OSAMU GOODS STORE

1976年にイラストレーターの原田治氏が生んだ「オサムグッズ」。
カラフルでポップなグッズが期間限定で登場します

  • 開催日時:4月23日(水)〜29日(火/祝)10時~19時
  • 会場:横浜高島屋 8階催事場(西区南幸 1-6-31)

※同一商品の購入はお1人様5点まで

出典元

祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW
IN YOKOHAMA TAKASHIMAYA
4月23日(水)〜29日(火・祝)

昭和 is BACK!
かつてブームを巻き起こしたグルメからレトロで映えるスウィーツまで、おいしいと懐かしいを満載でおとどけする7日間です。

祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW – 横浜高島屋

祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW – 横浜高島屋

関連コンテンツ:横浜で博物館に行くなら中区がおすすめ – 横浜で暮らそう

横浜で博物館に行くなら中区がおすすめ
横浜で博物館に行くなら中区がおすすめ 多くの観光客で賑わう人気の観光地・横浜は、1859年に日本で初めて開国した街としても知られています。そのため、さまざまな歴史を歩んできました。ここでは、横浜市中区で楽しめる博物館を紹介するコンテンツです。
スポンサーリンク

リリース・報道のご紹介・引用について

横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを掲載していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。
リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。

記事掲載について

「横浜で暮らそう」は、皆さまの広告費および広告掲載により運営されています。
また、現在ご覧いただいているニュースカテゴリにおいて、有料記事にも対応しております
詳細はスポンサー・広告記事掲載についてでご確認ください。