スポンサーリンク

横浜で5分間の打ち上げ花火「横浜ナイトフラワーズ」見える場所は?何時から?

News
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

横浜で5分間の打ち上げ花火「横浜ナイトフラワーズ」見える場所は?何時から?

横浜ナイトフラワーズ実行委員会 さんから
「夜空に咲く花「横浜ナイトフラワーズ」 9月までの打ち上げ日程を発表~横浜港を毎月花火が彩ります~」のお知らせです。

「横浜ナイトフラワーズ2025」開催概要

開催スケジュール

2025年の実施日時と打ち上げ場所は下記の通りです。(※9月までの予定)
10月以降の日程は、8月以降に公式ホームページでお知らせします。

打ち上げ日程時間打ち上げ場所
7月5日(土)19:30~19:35新港ふ頭
7月12日(土)19:30~19:35大さん橋
8月10日(日)19:30~19:35大さん橋
9月6日(土)19:00~19:05大さん橋
9月14日(日)19:00~19:05新港ふ頭
横浜ナイトフラワーズ2025(旧横浜スパークリングトワイライト)

最新情報について

日程は変更になる場合があります。
最新情報や当日実施されるイベント情報は、公式ホームページでご確認ください。

よくある質問

Q1.観覧は有料ですか?
A.無料でご覧いただけます。

Q2.雨でも花火は打ち上がりますか?
A.当日の天候により中止となる場合があります。
当日の花火打上げ情報は公式サイトまたはSNSをご確認ください。
(※天候の状況等により掲載時刻を変更する場合があります)

Q3.交通規制はありますか?
A.現在のところ、交通規制を実施する予定はありません。

関連コンテンツ:【2025年版】横浜で絶対行きたい!花火大会と夏祭りイベント | 横浜で暮らそう

【2025年版】横浜で絶対行きたい!花火大会と夏祭りイベント
ここでは、横浜で絶対に行きたい花火&夏祭りイベントを紹介するコンテンツです。

出典元

横浜ナイトフラワーズ2025(旧横浜スパークリングトワイライト)

スポンサーリンク

リリース・報道のご紹介・引用について

横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを掲載していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。
リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。

記事掲載について

「横浜で暮らそう」は、皆さまの広告費および広告掲載により運営されています。
また、現在ご覧いただいているニュースカテゴリにおいて、有料記事にも対応しております
詳細はスポンサー・広告記事掲載についてでご確認ください。