スポンサーリンク

鶴見区 総持寺「み霊祭り納涼盆踊り大会」7月18日(金)~20日(日)開催!

News
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

大本山 総持寺の夏祭り「み霊祭り2025」17時30分から

曹洞宗大本山総持寺 さん から
「み霊祭り納涼盆踊り大会(7月18日~20日)」のお知らせです。

「み霊祭り納涼盆踊り大会2025」開催概要

横浜・鶴見の夏恒例イベント「み霊祭り納涼盆踊り大会」が今年も総持寺で開催されます。
開催日は、7月18日(金)〜20日(日)の3日間です。
夕暮れから夜にかけて、お坊さんによるDJ盆踊りや屋台でにぎわいます。
横浜市内でも特に大規模となっており、3日間で3万人以上が訪れるほど有名なお祭り。

  • 開催日程:2025年7月18日(金)~7月20日(日)
  • 開催時間:17時30分〜20時30分(※16時以降の境内車両通行不可)
  • 会場:総持寺(鶴見区鶴見 2-1-1)
  • アクセス:JR京浜東北線「鶴見駅(西口)」徒歩5分、京急線「京急鶴見駅」徒歩7分
  • 屋台出店数:約50店舗

※当日は総持寺境内の駐車場は利用できません

「総持寺 万灯供養」開催概要

幻想的な灯りに包まれる「総持寺 万灯供養」も実施されます。
先祖への感謝と祈りを込めた灯火が境内を照らし、静かで厳かな時間が流れます。
どなたでも参加可能です。(※当日は総持寺境内の駐車場は利用できません)

  • 開催日程:2025年7月19日(土)
  • 開催時間:18時〜20時(※16時以降の境内車両通行不可)
  • 会場:[受付場所]総持寺 ロータリー付近
み霊祭り納涼盆踊り大会(7月18日~20日) – 曹洞宗大本山總持寺

関連コンテンツ:
鶴見区 総持寺の夏祭り「み霊祭り納涼盆踊り大会」とは?開催日はいつ? | 横浜で暮らそう

鶴見区 総持寺の夏祭り「み霊祭り納涼盆踊り大会」とは?開催日はいつ?
ここでは、鶴見区の総持寺で毎年開催される夏祭り「み霊祭り」を紹介するコンテンツです。

出典元

み霊祭り納涼盆踊り大会(7月18日~20日) – 曹洞宗大本山總持寺

スポンサーリンク

リリース・報道のご紹介・引用について

横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを掲載していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。
リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。

記事掲載について

「横浜で暮らそう」は、皆さまの広告費および広告掲載により運営されています。
また、現在ご覧いただいているニュースカテゴリにおいて、有料記事にも対応しております
詳細はスポンサー・広告記事掲載についてでご確認ください。