スポンサーリンク

横浜市立中学校の入学準備、何をすればいいの?

中学生イメージ 横浜で暮らす
この記事は約3分で読めます。

横浜市立中学校の入学準備、何をすればいいの?

横浜市立中学校に入学を考えている小学校6年生の親御さんに向けた入学準備についてのコンテンツです。

スポンサーリンク

横浜市立中学校の入学準備、何をすればいいの?

横浜市立小学校から中学校へ入学する予定の小学校6年生をお持ちの親御さんへ、来年度の入学に向けて何をいつ準備すれば良いのか、体験談に基づきご説明するコンテンツです。

スポンサーリンク

制服の購入は12月下旬~

中学校イメージ
中学校イメージ

小学校と中学校の一番の違いは私服から制服になること。
それぞれの中学校で制服が決まっており、入学式までに用意する必要があります。

イオンや高島屋、そごうなどのデパートもしくは地域の制服販売店で購入することになりますが、
12月頃に小学校から入学説明会のお知らせと制服のパンフレットをもらえるので
そちらのパンフレットを見て購入するお店を決めると良いです。

なぜかというと、通う中学校によりその制服を取り扱うお店が異なるからです。
パンフレットが入っているお店なら取り扱っているということなので安心ですね。

1月末までに購入がおすすめ

制服は必ずサイズを測ってお子さんに合うサイズを(3年間着ることを見越して大きめに)決めます。
採寸するのも時間がかかるので、余裕ある日に行くようにしましょう。
1時間くらいは見ておいた方がいいですね。
土日は混雑しており、採寸までに待ち時間が発生する可能性もあります。

また、制服を採寸して実際の制服にサイズを合わせるのにも時間がかかります。
みなさん制服を一斉に注文する時期でもあるので、1月下旬に購入しても届くのは3月31日頃です。

私が購入した制服販売店では1月末までに購入すると仕上がった制服を無料で配送してくれるキャンペーンを
やっていました。
ギリギリに届いて慌てないためにも1月末までに採寸、購入することをおすすめします。

子どもは小学校で1月頃~見学

中学校校舎イメージ

お子さんも新しい環境にドキドキだと思います。小学校単位で中学校に学校見学をする日があり、
校舎の様子や授業風景、部活見学などが行われます。

小学校が学区外で小学校単位での見学では行かない中学校の場合は小学校の先生が調整して
保護者と見学という形にしてくれます。

保護者向け入学説明会は2月

保護者向けの入学説明会は2月頃行われます。
年間行事や制服、かばんについて、中学校給食についての説明、入学式までに準備する書類などが渡されます。
小学校の入学時を思い出していただきたいのですが、書く書類はたくさんあるので
計画的に準備していきたいところです。

予防接種の有無を記入する紙もあるので母子手帳も必要です。

また、郵便局に学校納入金引き落としの手続きもしに行かないといけません。こちらは期日が決まっているので
できたら2月中にしておきたいところです。

中学校給食を頼む場合は事前に登録が必要です。

ジャージや水着は説明会の時もしくは別日に購入

中学校の指定のジャージは制服と同じで採寸してサイズを決めます。
男女共用のサイズなのでご注意ください。
その中学校により説明会の日に合わせて、もしくは別の日に設定されていて購入します。

上履きや体育館履き、水着も買えますが、水着はまだ先なので急いで買う必要はありません。
上履きはジャージと同じで学年カラーが決まっておりその色の指定があります。

制服だけは早めに、それ以外は卒業式後でも

中学校イメージ

前述のとおり、制服は早めに準備しておきたいところですが、
かばん(リュックタイプが主流のようです)や靴などは卒業式が終わってからでも間に合います。

中学校に持っていくかばんはお弁当を持って行ったり、部活の持ち物で荷物が多くなることも多いので
お子さんと一緒にお店で実際背負ってみて決めるのが良いでしょう。

横浜市立中学校の入学準備、12月頃から計画的に進めよう

いかがでしたでしょうか。卒業式の準備もあり年明けは忙しくなりますが、お子さんが不安なく中学校生活を送れるよう、小学校からお知らせをもらったら計画的に準備を進めていきましょう。