「2025世界トライアスロン横浜大会」キッズプログラム参加者募集!3月21日(金)〜4月20日(日)
横浜市 にぎわいスポーツ文化局スポーツ振興課 さんから
「2025世界トライアスロン横浜大会キッズプログラム参加者を3月21日から募集開始します!!」のお知らせです。
イベント募集概要
大会名
2025世界トライアスロン横浜大会
「2025ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会」
開催日程
5月17日(土)、5月18日(日)
- 5月17日(土)トップアスリート(エリートパラ、エリート)部門
- 5月18日(日)一般参加者(エイジ)部門
参加対象
新小学1〜6年生(※活動内容によって対象が異なります)
活動場所
- 5月17日(土)山下公園周辺特設会場
- 5月18日(日)赤レンガ倉庫周辺
参加費
無料
※参加プレゼントとしてオリジナルTシャツとキャップを贈呈します
申込方法
3月21日(金)10:00〜4月20日(日)23:59まで
※公式サイトからの申込となります(応募多数の場合は抽選)
※各活動につき1人1回まで申込可能です
キッズプログラム開催概要
活動日 | 活動内容 | 活動場所 | 対象競技 | 対象学年 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
5/17(土) | |||||
こどもスポーツ記者 | エリートパラ競技の撮影やパラトライアスロン日本代表選手を取材し、記事を作成 作成記事や写真は日刊スポーツに掲載 | 山下公園周辺特設会場 | エリートパラ エリート女子 | 新5~6年生 | 10名 |
レース応援隊 | スタート前のエリート選手をハイタッチで送り出し等、競技を応援 | 山下公園周辺特設会場 | エリート女子 エリート男子 | 新1~6年生 | 各16名 計32名 |
フィニッシュ応援隊 | 完走するエリート選手を1番近くで迎え入れ | 山下公園周辺特設会場 | エリート女子 エリート男子 | 新4~6年生 | 各15名 計30名 |
エスコートキッズ | メダルセレモニーでエリート表彰選手と手をつなぎ、表彰台までエスコート | 山下公園周辺特設会場 | エリート女子 エリート男子 | 新3~6年生 | 8名 |
ギフトプレゼンターキッズ | メダルセレモニーでエリートパラ表彰選手に記念品を贈呈 | 山下公園周辺特設会場 | エリートパラ | 新3~6年生 | 18名 |
5/18(日) | |||||
エイド(給水)キッズ | 競技中の選手に沿道から水を手渡し | 赤レンガ倉庫周辺 | エイジ | 新4~6年生 | 20名 |
キッズプログラム活動について
- こどもスポーツ記者:子どもたちがカメラを構えて取材
- レース応援隊:選手とハイタッチを交わし、エールを送る
- フィニッシュ応援隊:ゴール直前で青い旗を振って応援
- エスコートキッズ:メダルセレモニーで選手と手をつなぐ
- ギフトプレゼンターキッズ:選手に花束を手渡す
- エイドキッズ:競技中の選手に水を渡す
世界トライアスロン横浜大会では、2009年の第1回開催時から、こどもたちが大会を通じて「夢」や「希望」をもち、成長のきっかけとなる機会を提供しています。2025世界トライアスロン横浜大会では、競技の撮影や選手への取材やふれあい、ボランティア活動など、こどもたちが大会の臨場感や緊張感を間近に体感できるキッズプログラムを行います。一緒に大会を盛り上げてくれる小学生を3月21日~4月20日まで募集します。
今年も『ハマトラ未来プロジェクト』に参加する若者が考察した6つのプログラムを実施。大会のあらゆる場面でこどもたちが活躍します。
関連コンテンツ:横浜でプロスポーツチームを応援しよう!- 横浜で暮らそう

リリース・報道のご紹介・引用について
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを掲載していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。
リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
記事掲載について
「横浜で暮らそう」は、皆さまの広告費および広告掲載により運営されています。
また、現在ご覧いただいているニュースカテゴリにおいて、有料記事にも対応しております。
詳細はスポンサー・広告記事掲載についてでご確認ください。