家族で楽しむ”遊びながら学ぶ”新スポット全9エリア×”宇宙の香り”体験も
株式会社イオンファンタジーさん/PR TIMESさんから
「ちきゅうのにわ 港北店 オープン」のお知らせです。
イベント概要
地球と宇宙を五感で体感!「香り×映像×遊び」の革新的な体験が家族に大人気!
屋内型プレイグラウンド「ちきゅうのにわ 港北店」が神奈川県初出店となる約450坪の大型施設です。
7月18日(金)、モザイクモール港北5階にオープンします。
地球や自然をテーマに、0~12歳の子どもと家族が遊びながら学べる全9エリアが魅力です。最新の「宇宙エリア」では、立体映像と“宇宙の香り®”を使った五感体験が楽しめます。
イベント詳細
- オープン日:2025年7月18日(金)
- 場所:モザイクモール港北5階(都筑区中川中央1-31-1-2)
- アクセス:横浜市営地下鉄「センター北駅」直結(モザイクモール港北の提携駐車場あり)
- 利用料金:https://www.fantasy.co.jp/chikyunoniwa/kouhoku/
- 公式サイト:https://www.fantasy.co.jp/chikyunoniwa/news
エリア紹介

- 空エリア:グライダーで「空中散歩」
- 宇宙エリア:みんなで隕石を撃退する冒険+宇宙の香り®体験
- 都市エリア:ごっこ遊び(スーパー・花屋など)&三輪車サーキット初登場
- 自然モチーフエリア(氷山/地層/火山/北極/山/森):滑り台・砂場・ボールプールなど多数
出典元
「ちきゅうのにわ」最大規模!地球をテーマにした屋内型こどもの遊び場「ちきゅうのにわ 港北店」7月18日(金)モザイクモール 港北店にオープン | 株式会社イオンファンタジーのプレスリリース – PR TIMES
関連コンテンツ:横浜市 都筑区ってどんなところ? – 横浜で暮らそう

横浜市 都筑区ってどんなところ?
港北ニュータウンを中心とした住宅や商業施設の街ですが、開発前から農業も盛んな住みやすい環境です。
リリース・報道のご紹介・引用について
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを掲載していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。
リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
記事掲載について
「横浜で暮らそう」は、皆さまの広告費および広告掲載により運営されています。
また、現在ご覧いただいているニュースカテゴリにおいて、有料記事にも対応しております。
詳細はスポンサー・広告記事掲載についてでご確認ください。