Site icon 横浜で暮らそう

昭和な雰囲気が残る 大口通り商店街

大口通り商店街

大口通り商店街

この記事を読むのに必要な時間は約 9 分30秒です。

昭和な雰囲気が残る 大口通り商店街
横浜市内には、個性的な商店街がたくさんあります。
近年、大型スーパーが開店することでシャッター通りとなってしまう商店街が多いですね。
そんな後世に残していきたい、貴重な商店街が横浜市神奈川区にあります。
ここでは、昭和を感じるレトロな「大口通り商店街」を紹介するコンテンツです。

神奈川区ってどんなところ? – 横浜で暮らそう

神奈川区ってどんなところ?横浜市内には、県と全く同じ字がつく区「神奈川区」があることはご存知でしょうか?どんな街?住みやすいの?今回は、このような疑問と歴史や暮らしやすさの視点から「横浜市神奈川区」をご紹介いたします。このコンテンツを通して、少しでも参考になれば幸いです。神奈川区ってどんなところ?横浜市神奈川区は、市内の北東に位置する海と山に囲まれた自然豊かな場所です。神奈川区の地形は「臨海部/内陸部/丘陵部」の3つに分かれています。横浜市域全体図 – 横浜市隣接する地域としては、西区・鶴見区・...
神奈川区ってどんなところ? - 横浜で暮らそう

昭和な雰囲気が残る 大口通り商店街

横浜駅からJR横浜線で2駅のところにあるのが「大口駅」です 。
この大口駅周辺は、地元の方々に愛される商店街が数多く立ち並んでいるエリアなのです。
今回は、その中でも昭和レトロな「大口通り商店街」の魅力を詳しくお伝えいたします。

弘明寺商店街は横浜の下町情緒あふれている – 横浜で暮らそう

弘明寺商店街は横浜の下町情緒あふれている横浜には個性的な商店街があります、ここでは横浜市南区にある弘明寺の商店街をご紹介します。この商店街の面白いところは地下鉄と京急線の間を結ぶようにある昭和を感じるアーケード街、商店街好きな人はぜひ歩いてみてください。新しい発見があるかもです。弘明寺商店街は横浜の下町情緒あふれている横浜市南区にある弘明寺商店街は京浜急行の弘明寺駅と横浜市営地下鉄の弘明寺駅を結ぶ下町情緒あふれる商店街です。京浜急行 弘明寺駅からは改札右手の出口を出てサンマルクカフェの方へ進み...
弘明寺商店街は横浜の下町情緒あふれている - 横浜で暮らそう

大口通り商店街ってどんなところ?

大口通り商店街(正式名称:おおぐち通商店街)は、横浜市神奈川区の国道1号線に面している場所にあります。
全長370mのアーケード商店街には、食品・衣料品・飲食店・クリニックなどの地元商店と有名チェーン店が約90店舗も並んでいます。

信号機のある国道1号線を挟むと、大口一番街につながっています。
大口一番街を合わせると、約1kmの長さになり、横浜市内でも屈指の規模を誇る商店街です。

大口一番商店街は、大口通り商店街に比べてお客さんが少なく、シャッターの降りているお店も半分ほどありました。
大口通り商店街の西側には「大口曙通商店会」と「七島通商店街」もあり、活気溢れる街となっています。

大口通り商店街の歴史は古く、横浜大空襲で一度は焼失してしまいましたが、横浜市内の焼け野原から最も早い復興を果たしました。
そのため、1946年2月に昭和天皇が視察された全国最初の巡幸地として選ばれました。

商店街の成立は古く、横浜大空襲の焼け野原から始まった。その復興は目覚しく、商店街を統括する大口通新興商業組合(現:大口通商店街協同組合)が結成されたのは終戦翌年の1946年(昭和21年)のことであった。同年2月には市内で最も早く復興したと言われるこの商店街を、昭和天皇は全国最初の巡幸地に選んだ。

大口通商店街 – Wikipedia

1945年以降の高度経済成長期には、映画館が3件もある活気溢れる商店街だったそうです。

おおぐち通商店街のあゆみ #1 – おおぐち通商店街
おおぐち通商店街のあゆみ #2 – おおぐち通商店街

大口通り商店街では、加盟店での買い物で配られるスタンプサービス「おおぐちスタンプ」があります。
台紙を全て埋めると商品券になるほか、年に2回実施される福引きセールの福引券としても使えます。
豪華景品や高額商品券が当たるため、地元の方はコツコツ貯めているようです。

毎年8月下旬の土日に開催される「納涼夜店」は、1970年頃から続いており、焼きそば・たこ焼き・ゲームコーナーなど約50店の屋台が出店します。
ファミリーで楽しめるイベントは、他にも定期的に開催されるので、近所に商店街があると便利ですね。

近隣には大口公園があるため、平日の夕方になると、子どもたちの元気な声が聞こえてきます。
また、大口通り商店街は、毎日夕方の15:00~18:00が歩行者天国となるため、車で通行できません。
地元の方々にとって、車通りがない商店街は買い物がしやすいようです。

大口通り商店街を歩いていると、お惣菜屋さんから美味しそうな匂いがしていました。
「今日の夕食は何にしようかな?」と悩んでしまうほど、たくさんのお店があります。
街の台所である大口通り商店街は、楽しくお買い物ができて、夕食の献立も助かりますね。

松原商店街でお買い物 – 横浜で暮らそう

松原商店街でお買い物松原商店街とは、正式名称は「興福寺松原商店街」と言って、相鉄線「天王町駅」「西横浜駅」至近の商店街です。現在、商店街といっても寂れて来てしまっている商店街が多い中、横浜の商店街の中でも特に賑わっている商店街です。興福寺松原商店街 公式サイト松原商店街と言ったら八百屋さん八百屋の外川商店実はここの商店街は、テレビ番組などでも取り上げられるような商店街で、特に上の写真にある青果店の「外川商店」さんは「ひさし」の上にダンボールを積むスタイルが独特で有名です。そして、商店街らしく「...
松原商店街でお買い物 - 横浜で暮らそう

西横浜駅の藤棚商店街は老舗とシネマで魅力ある住みやすい街 – 横浜で暮らそう

西横浜駅の藤棚商店街は老舗とシネマで魅力ある住みやすい街横浜にはたくさんの商店街があります。横浜橋、六角橋、そしてすぐ近くには横浜洪福寺松原商店街(ハマのアメ横)が。今回紹介する藤棚商店街は、横浜駅 からさほど離れていない地域にあり、最寄り駅は相鉄 西横浜駅 というアクセスの良さもああり。横浜の暮らしやすい街、穴場でもあります。この記事は2019年12月23日に公開された記事に追記しています西横浜駅の藤棚商店街は老舗とシネマで魅力ある住みやすい街相鉄線 西横浜駅 から徒歩約5分の藤棚商店街は、たくさんの店...
西横浜駅の藤棚商店街は老舗とシネマで魅力ある住みやすい街 - 横浜で暮らそう
神奈川区広報テレビ番組「とっておき@神奈川区」にぎわい商店街編 – 横浜市

大口通り商店街は浦島太郎にまつわる場所がある!?

日本昔話の「浦島太郎」は、日本全国に150か所以上もゆかりの地があるとされています。
横浜市神奈川区もその1つで、古くから「浦島太郎伝説」が伝わり、物語を思わせる場所が数多く残っているため、その歴史に触れることができます。
そのうちの1つが大口通り商店街ではなく、隣接する大口1番商店街にあるのです。

七島と大口通との境を流れていた川は浦島太郎が足を洗った川だということで、大口通に足洗川の碑があり、子安通一丁目には太郎が足を洗ったという井戸があります。

浦島太郎伝説 – 横浜市

足洗川の碑とは
浦島太郎が足を洗ったと伝えられる足洗川(あしあらいがわ)の碑
商店街に数多く残されている浦島伝説の一つ、かつて浦島太郎が足を洗ったといわれる足洗川があります。
昔から大雨や台風の影響で足洗川が再三にわたって氾濫することから、今は暗渠(あんきょ)となってしまいましたが、残された石碑から当時ここに川が流れていたことがわかります。
大口1番街の中央付近にあります。

大口1番街公式サイト

浦島太郎が足を洗ったとされる「足洗川の碑」が商店街の中央にありました。
知らない方は通り過ぎてしまうほど、ひっそりと建っていました。

石碑の目印となるのは、大口一番商店街でも老舗の「ペンギンカメラ」さんです。
店主の方に聞いたところ、昔は商店街の通りに沿って石碑の建っている場所へ川が流れていたそうです。

現在はコンクリートで埋め立てられていますが、その当時に流れていた川の跡地を見つけることができました。
跡地を近くまで見に行って見ると、川が流れていたため、現在のアスファルトよりも一段下がった場所にありました。

また、国道1号線沿いの横浜駅方面へ進むと、地名に浦島町や亀住町と付く場所もあります。
横浜市神奈川区では、亀がモチーフのお店・街灯・公園など「浦島太郎伝説 ゆかりの地」を肌で感じることができます。

大口通り商店街「うらしま接骨院」
神奈川区にある「亀の街灯」

区役所では、神奈川区の歴史・史跡・名所や浦島太郎伝説に関するパンフレット「かながわ歴史亀さんぽ」が配布されています。
浦島太郎にゆかりのある、大口1番街を含む神奈川区全体を散策してみるのもアリですね。

大口通り商店街の最寄り駅は?

ここからは、大口通り商店街のアクセスについてお伝えいたします。
大口通り商店街へ訪れる際には、2つの最寄り駅があります。
JR横浜線は「大口駅」で下車して南側に約200m、徒歩3分です。

京急線は「子安駅」で下車し、左側にある高架下を抜けて横断歩道を渡り、徒歩6分です。
両駅から歩いてすぐの場所にあるため、商店街は地元の方で賑わっています。

横浜で一番!3つの商店街で 活気のある和田町駅 – 横浜で暮らそう

横浜で一番!3つの商店街で 活気のある和田町駅横浜で一番!商店街と大学生 活気のある和田町駅和田町駅のある 和田町は鎌倉時代の武将・和田義盛に由来があり歴史がある和田町で生まれ育った地元の方もいれば、宅地開発で子育て世代の移住者も多かったりと多世代が住んでいます。 和田町駅は横浜国立大学の最寄駅の一つで手頃な賃料のワンルームマンションも多く、飲食店も学生価格の店が多数あるため学生にも住みやすい町です。特徴として大学がある町のため、和田町商店街や町内会の方々と学生が一緒に地域のことを考えており、...
横浜で一番!3つの商店街で 活気のある和田町駅 - 横浜で暮らそう

昭和の雰囲気が残る 大口通り商店街へ行ってみよう!

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ここまで、大口通り商店街についてお伝えしましたが、少しでも参考になれば幸いです。

商店街の魅力は、地元の方々と会話を楽しみながらお買い物ができることです。
横浜市内にある商店街を巡り、それぞれの良さを感じてみるのも良いですね。
大口通り商店街の周辺は、駅や公園など地域の目が行き届く施設が充実しているため、安心で便利な暮らしやすい街となっています。
昭和レトロな雰囲気で、後世に残していきたい「大口通り商店街」に訪れてみませんか。

ドンドン商店街 横浜 南区にある小さな商店街 – 横浜で暮らそう

ドンドン商店街 横浜 南区にある小さな商店街ここでは、横浜の南区という下町の歴史ある商店街についてお伝えいたします。横浜には多くの商店街が存在します。歴史をひもとくと様々なストーリがあり、南区という地区がなぜ下町と呼ばれるのか…それは関所のあった吉田町の外側(関外)に位置しているからです。今回のコンテンツは南区にあるドンドン商店街さんについてですドンドン商店街 横浜 南区にある小さな商店街南太田は蒔田公園と大岡川自然がある下町で少し触れましたが横浜市南区、京急本線 南太田駅の近くにドンドン商店街と...
ドンドン商店街 横浜 南区にある小さな商店街 - 横浜で暮らそう
Exit mobile version