2023年9月28日
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分23秒です。
目次
横浜市 瀬谷区区政推進課さんから
「身近なお店や区役所の「エコ活」を紹介します!「瀬谷エコライフ」開催!」 のお知らせです。
地球温暖化をはじめとした地球環境問題を解決していくためには、一人ひとりの行動はもちろん、企業や役所も一体となって環境に配慮した行動を選択する必要があります。
身近なお店や区役所の「エコ活」を紹介します!「瀬谷エコライフ」開催! 横浜市
「瀬谷エコライフ」では、瀬谷区内のお店(相鉄ライフ三ツ境※内の店舗)や区役所が取り組んでいる地球環境にやさしい活動「エコ活」を、区ホームページやパネル展示を通じて紹介します。
身近なお店や区役所の「エコ活」を見てみませんか?
※相鉄ライフ三ツ境との連携について・・・
この企画は、区役所と株式会社相鉄ビルマネジメントが連携し、多くの区民が利用する相鉄ライフ三ツ境館内でのイベント実施を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンラインを中心とした企画へと開催方法を変更したため、相鉄ライフ三ツ境内の店舗を紹介しています。
【エコ活の例】
クールビズ/LEDの使用/ゴミの削減
【ホームページを見てみよう!】
公開期間 | 2021年3月1日(月)~ 3月26日(金) |
アクセス方法 | 「瀬⾕エコライフ」公式ホームページを参照 |
【パネル展示で見てみよう!】
展示期間 | 2021年3⽉15⽇(⽉)~ 3⽉26⽇(⾦) |
場所 | 瀬⾕区役所2階区⺠ホール(横浜市瀬谷区二ツ橋町 190-1) |
【クイズに挑戦してプレゼントをもらおう!】
挑戦方法 | ホームページまたはパネル展⽰会場に記載されている「せやまるエコクイズ」 に解答して応募すると必ず参加賞(せやまる温度計カード)がもらえます。 さらに抽選で5⼈に、せやまるエコグッズセットが当たります。 |
応募締切 | 2021年3⽉26⽇(⾦)必着 |
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。