N.sta

横浜で暮らす

横浜の戸部に暮らす

今回ご紹介する横浜市西区にある「戸部」は、京急線戸部駅の周辺エリア。戸部駅は横浜駅から1駅2分、徒歩14分と横浜駅のすぐ近く!またこのエリアには戸部駅の他に、相鉄線平沼橋駅や横浜市営地下鉄ブルーライン「高島駅」も近くにあり、交通アクセスがとても良い!
town

横浜 西区に住むならどこ?

「これからの暮らしを横浜で」と考えている方へ、横浜の中心地と呼ばれる「西区」についてお伝えいたします。
town

横浜道は下町と港町を繋げる地域

横浜道って何? 横浜市西区にある「横浜道」という通りの名前、みなさんはきいたことはありますか?「横浜」という名がついている王道の名前であるものの、横浜に住んでいる人でもあまりなじみがない道かもしれません。 「横浜道」が誕生したのは江戸末期。...
スポンサーリンク
town

横浜 紅葉スポット 横浜公園と日本大通り

横浜 紅葉スポット 横浜公園と日本大通りイチョウ並木が美しく黄色に色づくのは、例年11月下旬頃から12月初旬になります。天気のよい日に青空とのコントラストを味わうのもいいし、夜は幻想的なイルミネーションとともにイチョウを愛でるのもおすすめです。
横浜で暮らす

横浜 西区 で手軽に利用できるスポーツジム施設

横浜 西区 で手軽に利用できるスポーツジム施設 西区といえば、横浜駅〜みなとみらい地区とスポーツジムの施設が密接しているエリアです。 横浜に暮らしていて「運動がしたいな」と思った時、選択肢が複数あります。その横浜西区で1番手軽に利用できるスポーツジム施設があるのご存知ですか?
town

横浜市役所とラクシス フロント

ここでは2020年に関内からみなとみらいに移転した横浜市役所と、横浜市役所の建物にオープンしたラクシスフロントについてお伝えいたします。 ラクシスフロントは「YOKOHAMA PREMIUM PUBLIC(横浜市民が共有する付加価値の高いパブリックスペース)」がコンセプトだそうですね、 今まで業務で利用する横浜市役所から付加価値の高い、横浜市民が共有できるスペース。 なんかわくわくしますね。
横浜観光

野毛山動物園は入園料無料で楽しめる

横浜の野毛山動物園は無料で楽しめる立地も最高 週末・連中・長期休暇、遠出もいいけど近場で楽しむ。 横浜でマイクロツーリズムを楽しむのなら…そのひとつとして楽しむ場所が野毛山動物園 野毛山動物園は動物園だけではなく、周辺の環境にも楽しむ場所があります。
town

西横浜駅にある藤棚商店街と洪福寺松原商店街

西横浜駅にある藤棚商店街と洪福寺松原商店街 この商店街は2つとも西横浜から徒歩圏の商店街で、西区の藤棚商店街はシネマ、保土ケ谷区の洪福寺松原商店街はハマのアメ横…それぞれを簡単にまとめました。横浜駅近くの個性溢れる商店街を訪れてみましょう!
town

平沼橋駅近くの戸部公園

戸部公園は相鉄線平沼橋駅から徒歩9分に位置し、西区ではかなり広めの公園です。
commute

西横浜駅の藤棚商店街は老舗とシネマで魅力ある住みやすい街

相鉄線西横浜駅から徒歩約5分の藤棚商店街は、たくさんの店舗が軒をつらねる商店街。明治・大正の頃にさかのぼる歴史ある街。活気と地元愛あふれる土地柄は、他地域から引っ越しても住みやすい心地良さがあります。