横浜で住む、暮らす、楽しむ 横浜に住む暮らすの情報

横浜市×株式会社DeNA SDGs連携協定を締結

横浜スタジアム

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分38秒です。

横浜市×株式会社DeNA SDGs連携協定を締結

横浜市 温暖化対策統括本部SDGs未来都市推進課さんから
「横浜市と株式会社ディー・エヌ・エーがSDGs未来都市・横浜の実現に向けサステナブルなまちづくりについての連携協定を締結~楽しさ(Fun)と脱炭素・SDGsの両立を多様な主体と連携して推進~」のお知らせです。

本市は、2018年に「SDGs未来都市・横浜」に選定され、SDGs達成に取り組む公民連携組織「ヨコハマ SDGsデザインセンター」を中心に、事業者・市民の皆様との連携によりSDGsの取組を推進してきました。また、2018年には2050年までの脱炭素化「Zero Carbon Yokohama」を宣言し、脱炭素化に向けた取組にも注力してまいりました。
このたび、こうした取組をさらに加速するべく、株式会社ディー・エヌ・エーと、SDGs未来都市・横浜の実現に向けたサステナブルなまちづくりについての連携協定を締結することとしましたので、お知らせします。

横浜市と株式会社ディー・エヌ・エーがSDGs未来都市・横浜の実現に向けサステナブルなまちづくりについての連携協定を締結~楽しさ(Fun)と脱炭素・SDGsの両立を多様な主体と連携して推進~ 横浜市

【連携協定締結における詳細】

【経緯】
SDGs達成・脱炭素社会の実現に向けて取り組みの一層の加速化とともに、脱炭素型ビジネスモデルと
ライフスタイルへの転換が必要です。
一方で、どこから取り組めば良いか分からないと感じている市民や事業者が多く、取り組みのきっかけが
必要となります。
今回、エンタメ/デジタル技術/賑わい施設を持つDeNAとSDGsに取り組む市内事業者とのネットワークや
ノウハウなどを持つヨコハマSDGsデザインセンターが連携し、市民や事業者がSDGs達成に向けて参画しやすい
機会の創出/拡大を図るなど「SDGs未来都市・横浜」の実現に向けたサステナブルなまちづくりを
共に推進するため、連携協定を締結しました。
(※横浜市とDeNAは、2017年に包括連携協定「I LOVE YOKOHAMA 協定」を締結し、
  連携してスポーツ振興と地域活性化に取り組んでいます)

【協定内容】

  1. 脱炭素/SDGs達成に向けた取り組みを市民や来街者が楽しみながらできる仕組みづくり
  2. ヨコハマSDGsデザインセンターのネットワークを活用した事業者(企業/団体)の参画推進

【具体的な取り組み】

取り組み内容詳細
行動のきっかけづくり賑わいの場で企業や団体の脱炭素/SDGsの取り組みや商品
楽しく体験
する機会を提供し、行動変容のきっかけを創る
行動の見える化行動によるCO2削減量など、企業や団体および個人の
脱炭素/SDGs達成への貢献価値を見える化
継続的な行動を支える見える化した価値のPRなど、
新たな取組に活用できる仕組みを導入して継続的な行動を後押し

※今後は「横浜スタジアム」をはじめとする賑わい施設で市内企業/団体などと連携し、
市民や来街者へのSDGs体験機会を創出するなど、SDGs/脱炭素に寄与する更なるFun体験の充実を予定。

リリース・報道のご紹介・引用について

横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。

【大募集】横浜の周辺情報 ここが知りたい!

横浜・相鉄沿線・周辺のここが知りたい!

アフィリエイトならイークリック
関連コンテンツ
Writer
住まいや暮らしに関して、皆さんの代わりに疑問や課題を解決してみます! 街歩き大好き、横浜大好き!