横浜で住む、暮らす、楽しむ 横浜に住む暮らすの情報

8月23日(水)横浜市役所でYOKOHAMA Save The Water 2023開催!

横浜市庁舎

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分50秒です。

横浜市 水道局広報課さんから
「YOKOHAMA Save The Water 2023 を開催します!」のお知らせです。

横浜の水道を支える水源地、水源林の働きや保全の大切さ、横浜の水循環などについて、実験ブースや間伐材による木工体験などを交えながら、楽しく学べるイベントを開催します。

YOKOHAMA Save The Water 2023 を開催します! 横浜市

開催日時

令和5年8月23日(水)11時00分~16時00分

開催場所

横浜市役所アトリウム(横浜市中区本町6丁目50番地の10)

出展ブース等のご紹介

横浜の水源の紹介

横浜の水源の紹介 横浜の水道を支える5つの水源地や、水源林の働きや保全の大切さ、水源林を守るために水道局が行っている取組などをパネルで紹介します。

丸太切り体験コーナー&木工体験コーナー

水源林の間伐材を使った丸太切り体験ができます。
切った木は、木の実などの自然素材で、飾り付けもお楽しみいただけます!

ろ過実験コーナー

川井浄水場を管理・運営しているメタウォーター株式会社によるブースです。
水源から運ばれてきた水が、浄水場でどのようにきれいになるのかを、実験セットを使って学習できます。

みんなで飲もう!横浜の水道水

冷たい水道水をお配りします。
暑い夏の日に、安全で良質な横浜の水道水はいかがですか⁉

道志村の紹介&物産展

横浜市が水源林を保有している山梨県道志村の 紹介と、クレソンなどの新鮮な野菜や地元の特産品などを販売します。

「水の日」ブース

8月1日の「水の日」にちなんだ、水道局、環境創造局、道路局の3局合同のブースです。
私たちの周りを循環する水が生活にどのように関わっているのか、「水循環」の大切さについ て一緒に考えてみましょう。

YOKOHAMA Save The Water 2023 横浜市

~キャラクターグリーティング~
横浜の水にまつわるキャラクターが大集合するよ!一緒に写真撮影しよう!
※「ハマカワさん」はパネルによる展示となります。

縁日コーナー

市役所の中でお祭り気分♪ 「スーパーボールすくい」「人形すくい」「水風船つり」が楽しめます。
※対象年齢:18歳以下

~目指せ、コンプリート! シールラリー!~
「縁日コーナー」は、対象のブース(「横浜の水源の紹介」「丸太切り体験コーナー&木工体験コーナー」「ろ過実験コーナー」「水の日ブース」の4か所)でクイズに答えるなどしてゲットしたシールが必要です。 ブースを回って、水道に詳しくなって、縁日で思いっ切り楽しもう!
※入口でお渡しするシールラリー台紙には、「ウェルカムチケット」として、1回券が付いています。

※ 取材をしていただける場合は、直接会場へお越しください。
※ 当日の写真を提供することも可能です。

お問合せ先 水道局広報課長 鳥山 由美 Tel 045-671-3103

YOKOHAMA Save The Water 2023 を開催します!(PDF:1,006KB)

リリース・報道のご紹介・引用について

横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。

【大募集】横浜の周辺情報 ここが知りたい!

横浜・相鉄沿線・周辺のここが知りたい!

アフィリエイトならイークリック
関連コンテンツ
Writer
住まいや暮らしに関して、皆さんの代わりに疑問や課題を解決してみます! 街歩き大好き、横浜大好き!