【2025年版】横浜のマラソン大会に参加してみよう!
横浜市では、横浜マラソンをはじめ春から秋にかけて魅力的なマラソン大会が多数開催されます。
今回は、4月から10月までに開催される横浜のマラソン大会を6つご紹介します。
【2025年版】横浜のマラソン大会に参加してみよう!
横浜市は、美しい景観と豊かな文化で知られ、ランナーたちにとって魅力的なマラソン大会が数多く開催されています。
2025年4月から10月までの期間に開催される横浜のマラソン大会を6つご紹介します。
公開時点でエントリー可能な大会を選びました。
THE DISTANCE GAMES YOKOHAMA 4 in 2025

「THE DISTANCE GAMES YOKOHAMA」は、新横浜で開催されるランニングイベントで、初心者から上級者まで幅広いランナーが参加できます。
種目は1マイル、5km、10km、ハーフマラソン、30km、フルマラソンと多彩で、各種目には目標タイム別のペーサーが配置され、記録更新をサポートします。
開催日 | 2025年4月5日(土) |
種目 | 1マイル 5km 10km ハーフマラソン 30km フルマラソン |
開催場所 | 神奈川県横浜市港北区 |
エントリー期間 | ~2025年3月31日(月) |
THE DISTANCE GAMES YOKOHAMA|横浜のマラソン大会
第75回UP RUN新横浜鶴見川マラソン
第75回UP RUN新横浜鶴見川マラソンは、2025年4月13日(日)に新横浜駅前公園付近で開催されるマラソン大会です。種目はフルマラソン(18歳以上)、30km(高校生以上)、ハーフマラソン(中学生以上)、10km(中学生以上)の4部門があり、10kmにはペア割も設定されています。鶴見川河川敷のフラットな周回コースを使用し、初心者から上級者まで楽しめる大会となっています。記録証は即時発行され、計測チップを使用した自動計測が行われます。

開催日 | 2025年4月13日(日) |
種目 | フルマラソン 30km ハーフマラソン 10km |
開催場所 | 横浜市港北区(新横浜駅前公園付近) |
エントリー期間 | ~2025年4月12日(土)17:00 |
第75回UP RUN新横浜鶴見川マラソン★計測チップ有り | e-moshicom(イー・モシコム)
THE DISTANCE GAMES YOKOHAMA 5 in 2025

THE DISTANCE GAMES YOKOHAMA 4と同じ大会の5月開催のものになります。GW中なので家族や友人との参加もしやすいのがオススメポイントです。
開催日 | 2025年5月4日(日・祝) |
種目 | 1マイル 5km 10km ハーフマラソン 30km フルマラソン |
開催場所 | 横浜市港北区 |
エントリー期間 | ~2025年4月29日(火) |
THE DISTANCE GAMES YOKOHAMA|横浜のマラソン大会
第15回 横浜あおぞらリレーマラソン in 赤レンガ

「第15回 横浜あおぞらリレーマラソンin赤レンガ」は、横浜の美しい赤レンガ広場と海に囲まれたベストコースで、1周1.25kmの周回コースで行われます。
種目はフルリレーマラソン、ハーフリレーマラソン、5km、10km、20kmのソロラン、そして親子マラソンが用意されており、初心者から上級者、さらには家族連れまで幅広い参加者が楽しめる内容となっています。
また、人気の「横浜港絶景あおぞらウォーキング」も同時開催されるため、ランニング以外の楽しみ方も可能です。
開催日 | 2025年6月22日(日) |
種目 | 親子マラソン 5kmソロ 10kmソロ 20kmソロ 30km ハーフリレーマラソン フルリレーマラソン |
開催場所 | 横浜市中区(赤レンガ倉庫周辺) |
エントリー期間 | ~2025年6月1日(日) |
第15回 横浜あおぞらリレーマラソンin赤レンガ | e-moshicom(イー・モシコム)
第5回 横浜海の公園夏マラソン

「第5回 横浜海の公園夏マラソン」は、金沢区の海の公園で開催される予定のランニングイベントです。当初は3月9日に予定されていましたが、9月28日に延期されました。
海の公園は、横浜市内で唯一海水浴が楽しめる場所で、約1kmにわたる白い砂浜が広がり、シーパラダイスを含む美しい景観が特徴です。
開催日 | 2025年9月28日(日) |
種目 | フルマラソン 30km ハーフマラソン 10km 5km 3km 1.5km |
開催場所 | 横浜市金沢区(横浜海の公園) |
エントリー期間 | ~2025年9月15日(月) |
第5回 横浜海の公園夏マラソン | 首都圏最大のマラソンイベント アースランクラブ
横浜マラソン 2025

横浜マラソン2025は、2025年10月26日(日)に開催される横浜最大規模の市民参加型マラソン大会です。
種目はフルマラソン、ペアリレー、湾岸ハイウェイラン(約21.8km)、みなとみらい7kmラン、ファンラン(約2.7km)など多彩に用意されています。コースは横浜ランドマークタワー前をスタートし、みなとみらい大橋、横浜赤レンガ倉庫、山下公園など横浜の名所を巡ります。
開催日 | 2025年10月26日(日) |
種目 | フルマラソン(42.195km) ペアリレー(第1走者:約20.4km、第2走者:約21.8km) 湾岸ハイウェイラン(約21.8km) みなとみらい7kmラン(約7km) ファンラン(車いす・ファミリー・中学生)(約2.7km) |
開催場所 | 横浜市内各所 |
エントリー期間 | 2025年4月9日(水)10:00~5月6日(火・祝)23:59 |
走りやすい季節に横浜のマラソン大会に参加してみよう!

横浜市では、春から秋にかけてさまざまなスタイルのマラソン大会が開催されます。
種目もフルマラソンから親子ランまで多彩で、初心者から経験者まで楽しめるようになっています。
自分のレベルや目標に合った大会を選び、横浜の美しい景色を楽しみながら走るマラソンに挑戦してみてはいかがでしょうか?