スポンサーリンク

横浜で無料の潮干狩りスポットへ行こう!いつまで楽しめる?

横浜で暮らす
この記事は約4分で読めます。

横浜で無料の潮干狩りスポットへ行こう!いつまで楽しめる?
ここでは横浜市内の潮干狩りについて紹介するコンテンツです。

スポンサーリンク

横浜で無料の潮干狩りスポットへ行こう!いつまで楽しめる?

昔は港町、現在は観光地の横浜ですが、横浜市内で潮干狩りができるスポットが2か所あるんです。
しかもその2か所は無料で楽しむことができます。
無料で楽しめて大型の駐車場もあるスポットのため、関東の潮干狩り人気スポットでは第3位になるほどです。
ここでは、横浜市内で楽しむ潮干狩りについて紹介します。

スポンサーリンク

横浜市内で潮干狩りができる場所

横浜市内で潮干狩りができるスポットは2か所あり「海の公園」と「野島公園」の2か所あります。この2か所は潮干狩りシーズンになると駐車場が満車になるほど人気なスポットです。人気の理由としては、この二か所は潮干狩りが無料で行うことができるため、かかる料金は車の場合駐車場代、交通機関を使う場合は交通費のみなため人気です。
関東の人気潮干狩りスポットでは3位になるほどハイシーズンには人が集まるスポットになります。
この2カ所ではハマグリが混じることがあるので見つけることができたらラッキーですね。

潮干狩りのポイント

潮干狩りをするうえで必ずチェックするのが潮見表です。
大潮の日を狙うことで大きく潮が動くため潮干狩りに適した日になります。
ですが、通常より大きく潮が動く大潮ですが、干潮から満潮までの時間も早いため気づいたら潮が上がってきているということもありますので潮が引き切る前の干潮2時間前にスタートするとちょうどいいと思います。
またルールがあり、2センチ以下のアサリはリリースすることがルールになっていて、4センチ以下のハマグリもリリース対象です。
使用する熊手にもルールがあり、幅が15センチ以上の熊手は使用禁止になっています。
持ち帰るアサリは1人2キロまでになっています。

用意するもの

潮干狩りをするうえで必要なものは以下になります。

必要な道具

  • 熊手
  • 軍手
  • マリンシューズ
  • バケツ
  • クーラーボックス
  • 空のペットボトル

その他の道具

  • 日焼け止め
  • 飲み物

必要な道具は忘れないようにしましょう。
潮干狩りスポットでは割れた貝殻などでけがをすることがあります。
潮干狩りに夢中になり素手や裸足でアサリを探していて手や足を切ることがよくあるため軍手とマリンシューズは用意しましょう。
また空のペットボトルは砂抜きする際に必要になる海水を持ち帰るために忘れないようにしましょう。

潮干狩りのシーズンは?海の公園はいつまで?

潮干狩りのシーズンは、一般的に「3月中旬~6月頃」です。
私はGW中に行き、駐車場は空いていたので止めることができました。
早速潮干狩りをスタートしましたが、アサリが一向に出てきません。
周りを見たところ砂浜で潮干狩りしている人はほとんど獲れていませんでした。
獲れているのは、水着で海の中に入り獲っている人だけ…。
GW中に浅いエリアのアサリはほとんど獲られてしまっていました。
5月のゴールデンウィーク時期にアサリを獲りたい方は、水着持参をおすすめします。
ただし、海の公園はアサリなどの貝類が自然繁殖しているスポットなのです。
そのため、昼間で潮の引きがよい日なら「3月~9月中旬頃」まで潮干狩りが楽しめますよ。

アサリが取れたら料理!

アサリを使った料理、美味しいですよね。
ですが!アサリの砂抜きを怠るとせっかく美味しいアサリの料理が台無しになってしまいます。砂抜きは1回だけでなく、最低でも2回は行い、時間をしっかりかけましょう。
ここで、アサリの料理を少しだけ紹介します。

アサリの酒蒸し

こちらはアサリの人気料理ランキングでも1位で他のトップ10にも入っていました。
電子レンジで簡単に作る方法もあり、シンプルながらアサリの美味しさを一番引き出せるので人気な料理です。

アサリの味噌汁

具材はかなりシンプルにアサリとネギだけ、それでも他の味噌汁よりも圧倒的にうまい!
私が一番好きな味噌汁であり、アサリの料理です。
こちらはアサリの香りと出汁の香りが抜群に合うので絶対作るべき料理です。

ボンゴレパスタ

アサリのパスタ料理も人気ですね!
ペペロンチーノ風もクリームソースもトマトソースもなんでも合い、美味しい料理になります。バリエーションが多いため、パスタだけで何品も楽しめます。

アサリのバター醤油焼き

こちらの料理は他の料理とは少し違った料理ですね。
ですが、アサリにバター醤油が合わないわけがない!
たくさんアサリが取れたらやってみてください!
皆さんはアサリを使った料理では何が一番好きですか?
たくさんあって決めるのが難しいですよね。私はアサリの味噌汁です。

まとめ

かなり久々に潮干狩りに行きましたが、ここまで混んでいるとは思いませんでした。
意外と駐車場には空きがありました。おそらくこのシーズンは八景島シーパラダイスに行く方が多いため、潮干狩りに行く方は地元の方が多いのかもしれませんね。
また、完全に準備不足でしたね。まさか海に入らないとアサリが獲れないなんて。
アサリを獲りに行こうと考えている方は水着を持って行くと、まだ獲られていないアサリがたくさんいると思います!!
来年は水着を着用して行こうと思います。