港北区

town

意外と知られていない新横浜駅の隣、北新横浜駅

意外と知られていない新横浜駅の隣、北新横浜駅 横浜にお住まいの方に「北新横浜駅って知ってますか?」と聞くと、この周辺にお住まいの方やお仕事に来られている方以外の方は意外と知らない方が多いです。 その意外と知られていない「北新横浜駅周辺」を調...
town

綱島は昔、川に挟まれた中洲だった!?

綱島は昔、川に挟まれた中洲だった!? 綱島の近くには現在も「鶴見川」が流れています。ですが、現在の綱島をご存知の方は「川に挟まれる??」と思われる方も多いと思います。実は私も「??」と思った一人でした。
town

新綱島の再開発[2020年版]

2020年現在、東急東横線 綱島駅東側を中心に、「新綱島駅」建設のため再開発が行われています。
横浜で暮らす

横浜に住む前提で遊びに行ってみる

横浜に住む前提で遊びに行ってみる 住まいを探す前提で、横浜の街へ遊びに行くと、横浜に住むメリットとを肌で感じることができます。このコンテンツはそんな「横浜に住むならまず遊びに行ってみる」という内容です。
横浜で暮らす

鶴見川で水害? 横浜市民の思いは

ここでは、横浜の北部から東部にかけて流れる川「鶴見川」についてお伝えいたします。
town

綱島駅は再開発で変わる

綱島再開発の事業計画は2022年開業予定の東急新横浜線 新綱島駅(仮称)を駅ビルの地下に配置し、周辺地域の区画整理を行うというもの。また綱島駅東口前地区市街地再開発事業などもこの綱島再開発に含まれています。
commute

これからの綱島はひとり暮らしや子育て中の女性にとっていいかも

これからの綱島はひとり暮らしや子育て中の女性にとっていいかも 新年度が近くなると、生活スタイルが変わりひとり暮らしを考える人が増えてきます、また子育て中の女性も、保育園・幼稚園・小学校と環境が変わり仕事と子育ての両立をどうこなすのか… 横浜で暮らそうではひとり暮らしの方や子育て中の方へいくつものコンテンツを提案していますが、ここでは綱島駅周辺にスポットをあててみます。
commute

相鉄JR直通その先 東急直通の新横浜のいま

相鉄JR直通その先 東急直通の新横浜のいま 相鉄JR直通その先 東急直通の新横浜のいま JRと相鉄がつながります。 関東唯一東京に乗り入れていなかった私鉄「相鉄」が JRを皮切りに東急とも。 都心とつながる(都心直通プロジェクト)|未来への...