スポンサーリンク

4月4日(金)~6日(日)みなとみらいで大型音楽フェス「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL2025」で盛り上がろう!

News
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

Kアリーナ横浜、横浜赤レンガ倉庫などでフェス「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」4月4日(金)~6日(日)開催

横浜市 にぎわいスポーツ文化局にぎわい創出戦略課さんから
「『CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025』との連携について」のお知らせです。

CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025

  • 主催:CENTRAL 実行委員会
  • 開催日程:2025年4月4日(金)~6日(日)

会場

  • Kアリーナ横浜(横浜市西区みなとみらい6-2-14)
  • 横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパーク特設会場(横浜市中区新港1-1)
  • KT Zepp Yokohama(横浜市西区みなとみらい4-3-6)
  • 臨港パーク(横浜市西区みなとみらい1)

CENTRAL STAGE(会場:Kアリーナ横浜)

  • 開催日時:2025年4月4日(金)[開場]17:30[開演]19:00
    • アーティスト:乃木坂46、緑黄色社会
  • 開催日時:2025年4月5日(土)[開場]15:00[開演]16:30
    • アーティスト:キタニタツヤ、結束バンド、角野隼斗
  • 開催日時:2025年4月6日(日)[開場]15:00[開演]16:30
    • アーティスト:Awich、Creepy Nuts、YZERR

Echoes Baa(会場:横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパーク特設会場)

  • 開催日時:2025年4月5日(土)[開場]11:00[開演]13:00
    • アーティスト:KAFUNÉ、NOMELON NOLEMON、MAISONdes、YOASOBI
    • スペシャルゲスト:asmi(from ROOFTOP)、syudou(from syudou商店)
  • 開催日時:2025年4月6日(日)[開場]11:00[開演]13:00
    • アーティスト:Aooo、YOASOBI、Luov
    • スペシャルゲスト:NOLEMON、MAISONdes、YOASOBI

VIVAL(会場:KT Zepp Yokohama)

  • 開催日時:2025年4月5日(土)[開場]17:00[開演]18:00
    • アーティスト:ヰ世界情緒、ClariS、七海うらら、HIMEHINA、Reol

NEW GENE FEST(会場:KT Zepp Yokohama)

  • 開催日時:2025年4月6日(日)[開場]15:00[開演]16:00
    • アーティスト:秋山黄色、CLAN QUEEN、Cody・Lee(李)、Conton Candy、離婚伝説

CENTRAL FIELD

横浜の港で海風を感じながら、入場無料のエキスポエリアで音楽フェスを楽しめます。
その他にも人気アニメのトークイベント、キャラクターブース、フードエリア、未来を体験できるテクノロジー体験などが楽しめます。

  • 開催日程:4月4日(金)~4月6日(日)
  • 会場:臨港パーク(横浜市西区みなとみらい1)

サスティナブルな取り組み

取り組み1「ボトル to ボトル

  • みなとみらい21地区で、ペットボトルの水平リサイクルを実施
  • CENTRAL FIELDで発生する使用済みペットボトルをリサイクルし、脱炭素の推進

取り組み2「リソースハブ」でリサイクルを推進

  • 臨港パーク指定管理者のパシフィコ横浜と連携し、廃棄物の100%リサイクルを目指す
  • ごみステーション「リソースハブ」を設置し、来場者のリサイクル意識を向上

コラボキャンペーン「#CENTRAL_YOKOHAMA」

コンテナフォトスポット

  • 設置期間:3月15日(土)~4月6日(日)[予定]
  • 設置場所:桜木町駅前広場、横浜ハンマーヘッド前

フォトスポット

  • 設置期間:3月15日(土)~4月6日(日)(予定)
  • 設置場所:Colette・Mare、クイーンズスクエア横浜 ほか

「CENTRAL」オリジナルステッカーキャンペーン

指定メニューの注文やサービス利用で、オリジナルステッカー(全5種類)をプレゼント

  • キャンペーン期間:3月28日(金)~4月6日(日)
  • 参加予定施設エリア:みなとみらい21エリア内施設、中華街 ほか(約200店舗)

花火&ライトアップ

打ち上げ花火

  • 開催日時:4月5日(土)20:00~20:05、4月6日(日)19:00~19:05
  • 打ち上げ場所:大さん橋国際客船ターミナル

施設ライトアップ

  • 開催日時:3月28日(金)~4月6日(日)[予定]
  • 実施施設:みなとみらい21を中心とした商業施設

街なかステージ

  • 会場:桜木町駅前広場
  • 開催日時
    • 4月5日(土)12:00~12:30[桜丘高等学校吹奏楽部]
    • 4月6日(日)12:00~12:30[横浜市消防音楽隊]

出典元

令和7年4月4日(金)~6日(日)、ソニーミュージックグループを中心としたCENTRAL実行委員会が主催する、新たな都市型フェス『CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025』(以下、『CENTRAL』)が、Kアリーナ横浜、KT Zepp Yokohama、横浜赤レンガ倉庫、臨港パークで開催されます。横浜の街そのものが巨大なフェス空間となり、海外からも注目を集めるアーティストや、アニメ、テクノロジー等の多彩なエンタテインメントが横浜の街に集結します。
『CENTRAL』開催に伴い国内外から多くのお客様が横浜にお越しになることにあわせ、横浜市及び公益財団法人横浜市観光協会は、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントと連携協定を締結し、4月4日(金)~6日(日)の3日間、入場無料の臨港パーク会場『CENTRAL FIELD』を共同で開催するとともに、3月28日(金)~4月6日(日)の期間、都心臨海部でコラボキャンペーン「#CENTRAL_YOKOHAMA」を実施します。

『CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025』との連携について – 横浜市

関連コンテンツ:
Kアリーナ横浜 世界最大級の2万席音楽アリーナ – 横浜で暮らそう

Kアリーナ横浜 世界最大級の2万席音楽アリーナ
ここでは、みなとみらい21地区に誕生する「Kアリーナ横浜」を紹介するコンテンツです。

横浜赤レンガ倉庫への交通アクセスと行き方は? – 横浜で暮らそう

横浜赤レンガ倉庫への交通アクセスと行き方は?
歴史ある「横浜赤レンガ倉庫」ってどんなところ? ここでは「横浜赤レンガ倉庫」の歴史と魅力について紹介するコンテンツです。
スポンサーリンク

リリース・報道のご紹介・引用について

横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを掲載していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。
リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。

記事掲載について

「横浜で暮らそう」は、皆さまの広告費および広告掲載により運営されています。
また、現在ご覧いただいているニュースカテゴリにおいて、有料記事にも対応しております
詳細はスポンサー・広告記事掲載についてでご確認ください。