2023年9月30日
この記事を読むのに必要な時間は約 1 分32秒です。
目次
横浜市 政策局共創推進課さんから
「株式会社良品計画と横浜市が連携し“感じ良い暮らしと社会” を目指します」のお知らせです。
横浜市は、中期計画において「SDGsの視点」・「データ活用・オープンイノベーションの推進」・「地域コミュニティの視点」を基本姿勢とし、地域活性化や地域課題解決につながる具体的な取組を進めています。
株式会社良品計画は、生活者や生産者に配慮した商品・サービスを、無印良品として具体化することで、世界の人々に「感じ良いくらし」を提案しています。
今回、株式会社良品計画から、相互に連携を強化し、横浜の地域社会での“感じ良い暮らし”を実感できる取組を目指したいとご提案いただき、地域活性化や地域課題解決に関する包括連携協定を締結しました。
株式会社良品計画と横浜市が連携し“感じ良い暮らしと社会” を目指します 横浜市
・株式会社 良品計画と 横浜市 が連携し“感じ良い暮らしと社会” を目指します(PDF)
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。