2023年10月2日
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分7秒です。
目次
横浜市 水道局公民連携推進課さんから「水道局×CIAL桜木町 水道と鉄道の歴史を巡るウォークラリー「横濱モダンヒストリー」を開催します!」のお知らせです。
10月17日「近代水道創設記念日」と10月14日「鉄道の日」を記念して、鉄道や水道にゆかりのある場所を巡るウォークラリーイベントを開催します。
なお、このイベントは2022年に150周年を迎える鉄道関連事業者のCIAL桜木町とのコラボ企画として実施します。参加者プレゼントとして、先着で「はまっ子どうしThe Water」を1人1本配布します!また、すべてのチェックポイントを巡った方には、コンプリートプレゼントがあります。そのほかにも、CIAL桜木町やラクシスフロント(横浜市役所内商業施設)の協力店舗でお得なサービスが受けられます!
水道局×CIAL桜木町 水道と鉄道の歴史を巡るウォークラリー「横濱モダンヒストリー」を開催します! 横浜市
水道と鉄道の歴史を巡るウォークラリー「横濱モダンヒストリー」(PDF)
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
横浜で暮らそうにてリリースをご希望される方はこのフォームよりご連絡ください