2023年9月25日
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分19秒です。
目次
横浜市 都市整備局地域まちづくり課さんから「ヨコハマ市民まち普請事業 令和3年度整備施設 緑区中山に地域に開かれた活動拠点「Co-coya(ココヤ)」が完成!」のお知らせです。
中山駅から徒歩10分の住宅街の一角で、空き家を活用し、コミュニティづくりを進めている拠点「Co-coya(ココヤ)」は、この度ヨコハマ市民まち普請事業を利用し、『Co-coya~「水」と「火」のある地域のほっとステーション~』としてリニューアルしました。
令和4年2月5日より地域に開かれた活動拠点として利用を開始します。
ヨコハマ市民まち普請事業 令和3年度整備施設 緑区中山に地域に開かれた活動拠点「Co-coya(ココヤ)」が完成! 横浜市
※新型コロナウイルス感染症の対策のため、関係者以外のセレモニーへのご参加をご遠慮いただいております。
なお、飲食を伴うセレモニーではありません。
※取材をご希望の場合は下記アドレスまでご連絡ください。
info@nakayama753.com(担当:関口)
所在地:横浜市緑区中山5-9-1(建物名:Co-coya(ココヤ))
JR横浜線・市営地下鉄グリーンライン「中山駅」徒歩約10分
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
横浜で暮らそうにてリリースをご希望される方はこのフォームよりご連絡ください