崎陽軒本店限定でプリントシール機設置 ひょうちゃん誕生70周年記念
株式会社 崎陽軒 さんから
「「ひょうちゃん」誕生70周年記念企画 第2弾 横浜の思い出に一枚! 崎陽軒限定プリントシール機設置」のお知らせです。
開催概要
株式会社崎陽軒は、「ひょうちゃん」誕生70周年を記念し、2025年1月23日(木)から崎陽軒限定プリントシール機を崎陽軒本店に設置いたします。


筐体の詳細
- 設置期間:2025年1月23日(木)から通年
- 価格:1回600円(税込)※現金のみ(500円玉、100円玉)
- 設置場所:崎陽軒本店1階(西区高島2-13-12)
見どころ
- 撮影フレームは全10種類
- 「昔ながらのシウマイ」や「シウマイ弁当」、シウマイ娘などをテーマにした背景
- 撮影した画像や動画はスマートフォンやタブレットに保存でき、SNSへのシェアも可能


「ひょうちゃん」とは?
崎陽軒の「ひょうちゃん」は、1955年よりシウマイの箱の中に入っているしょう油入れです。
横浜の方はもちろん、全国の方から愛され続けています。
関連コンテンツ:
ハマっ子の慣れ親しんだ味 崎陽軒のシウマイ弁当 – 横浜で暮らそう

横浜駅周辺で崎陽軒が購入できる場所は?売店と本店 – 横浜で暮らそう

出典元
株式会社崎陽軒は、「ひょうちゃん※」誕生70周年を記念し、2025年1月23日(木)から崎陽軒限定プリントシール機を崎陽軒本店に設置いたします。
崎陽軒の店舗をイメージしたデザインのプリントシール機から「ひょうちゃん」がお出迎えいたします。撮影フレームのラインナップは全部で10種類。「昔ながらのシウマイ」や「シウマイ弁当」といった看板製品をはじめ、シウマイ娘、本店レストランの人気メニューなどのフレームから好きな背景をお選びください。また、撮影した画像や動画はスマートフォンやタブレットに保存できるので、SNSへアップすることができます。
プリントシールをお土産として、来店の記念にしてみてはいかがでしょうか。
崎陽軒本店は、1996年に開業した中国料理、イタリアン、ビアレストラン、ティーサロンに加え、宴会場やチャペルを備えた複合型施設です。崎陽軒本店にプリントシール機を設置することによって、レストランや宴会場をご利用いただく方はもちろん、横浜に遊びに来る方々が気軽に立ち寄れる新たな観光スポットとしてご利用いただき、楽しい思い出を記録に残していただけたら幸いです。
※崎陽軒の「ひょうちゃん」は、1955年よりシウマイの箱の中に入り続けているしょう油入れです。シウマイとは切っても切れない関係で、横浜の方はもちろん、全国の方から愛され続けます。
リリース・報道のご紹介・引用について
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを掲載していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。
リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
記事掲載について
「横浜で暮らそう」は、皆さまの広告費および広告掲載により運営されています。
また、現在ご覧いただいているニュースカテゴリにおいて、有料記事にも対応しております。
詳細はスポンサー・広告記事掲載についてでご確認ください。